作品リスト4
ガヤの居た風景
『坂東の風』一回お休みします」などと書いたら『青木さんの時代小説の次話なんか、楽しみにしてる人なんて一人もいませんよ。やだなー、勘違いして。by Kj」なんてコメント貰ってしまいそうですね。現代ものの小品です。
牢獄のイカロス(5500文字程度)
今回は序章と第一章を掲載させていただきました。架空の場所を舞台としていますが時代は主に現代を想定しています。まだまだ序盤ではありますが、主人公の生い立ちや抱えるものが伝わっていると嬉しいなと思いますが、一番伝わる文章を書けているか心配なところでもあります。誤字脱字などあったら申し訳ありません。文章表現や時代考証や設定など、まだまだ不十分で粗削りですが精一杯やりました。なんでも感想や助言、指摘をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
キミとの始まり 世界の終わり
まだ第一作目なので、皆さんにアドバイス(感想など)をもらおうと思い書きました。この小説を読んでもらって、日常の何気ないことも大切にしてもらいたいです。「続編を出してほしい」という意見が多かったら、続編を出します。
うたた世界線
アイドル 〜I don’t look〜がもうじき流れちゃうでしょ。だから、今日ヒマだったからびゃっと書いたのでとりあえずの更新しとく気になったとか喜べお前ら。ほとんど全員大っ嫌いだけどな。ときどきしか来なくてごめんだよね、もうつまんなくってねこのサイト。作品説明(レア)親不孝は世界線をまたぐ。親不孝も親知らず子知らずも次元の前では無力です、っていう旧人類には理解不能な親不孝超越誤解譚とは建前ばかりの引き寄せの法則的二極化による分解家族目視不能譚的明るい未来の咀嚼方法指南のフリした陰謀脳ワロス的旧石器人類置き去りにする無重力的日常思考の逃避風味に化かした所詮確固たるサラバお猿さん的覚悟と意志と怖いもの知らず的無鉄砲コスの語り手による積極的はぐらかし未来志向自己鍛錬にまつわるビールの呼吸さけチー三の型“アセンショニスタ彗星巨爆砲“だとかなんとか。お猿さん置き去り確定です。じゃあな
最近、私は、宅飯を食べるようになった。
最近、我がブームとなった、宅飯のススメです。実際、嫌な父親と食べるよりも、はるかに美味しいです。心から、そう思います。私の執筆の狙いをそこだと踏んでいただければ、幸いです。ちなみに、これから先、毎食、宅飯にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
タイム・トゥ・ヘブン(天国に行く日)
高1の「おれ」こと西園寺湊人(さいおんじみなと)は、クラスの問題児、金胡美姫(かねこみき)のお世話係を仰せつかる。 友達の松井直己(まついなおき)と、そのカノの三浦栞(みうらしおり)の協力の下、美姫の療育を始めたものの、なかなか上手くいかない。 そんな下校時、沿岸道路を歩いていた4人は突然の大波に襲われる。 「あれっ、美姫がいない」 状況は波にさらわれたはずだが、彼女は平然とやって来る。 なぁ~ぜぇ???
靉靆
初めまして!別所にもあげているのですが、大学生時代に書いた作品です!あの頃は理由もないのになんとなく憂鬱な気分になりがちでした。自分の持っている感情を遠巻きに眺めたい、自分で自分に共感したい、と思いながら書きました!自分の書く文章を、自分では気に入っているのですが、もっと上達したい!客観的に見ても面白い文章を書けるようになりたい!と思っているので、辛口のコメントいただけましたら幸いです!自分が知りたいと思っている点は以下の通りです。①日本語の誤用・矛盾はないか②文章を最後まで読めたか。途中で読むのをやめた場合、どの時点でやめたか。③執筆の勉強をする場合、何がおすすめか(書籍、講座などなんでも大丈夫です)それ以外の点でも、何かお気づきのことがありましたらなんでもおねがいいたします!
リハビリ
自伝的小説ばかりでなく、時には作り上げたストーリーの小説もあります。例によって夫婦がセックスを楽しむ粗筋には変わりありません。この小説は、「説明ではなく描写を」と言うことを特に意識しました。そして長い美文よりわかりやすい短文をと心がけております。
13日の金曜日 掌編
今日は13日の金曜日その日に合わせて投稿しました。元々この日は縁起が悪いとされてます。内容にもっともらしい自伝のような感じですが全てフィクションです。よろしくお願いいたします。HNをクリックするとカクヨムに移動しますがページが見当たりませんと出ますが右上のワークスペーすをクリックするとで出ます。