作家でごはん!鍛練場

作品リスト2

海汐

彼女は、すべてわかっていたのかな。

こんにちは。和樹はどこに行ったのか、二人の関係性、というところは、ぜひ続きを想像してみてください。

こぼれ桜~月の雫~

久しぶりの投稿になります。以前出してものを若干手直ししてあります。満月を観ていたらつい投稿したくなりました。800字程の散文です。さらっと読んでみてください。

パイングミ

尾根ギアします

はじめまして。父からの愛情が足りなかった女性のお話です。普段はこういうタイプのお話はあまり書かないので、だいぶ苦戦しました。原稿用紙約六十枚と少々長くなってしまいましたが、読んで頂けると嬉しいです。また、感想・批評もお待ちしております。「ちょっとここが良く分からない」など辛口でも構いませんし、「途中までしか読めなかった」などの感想でも全然OKです。それではお手数ですが、よろしく尾根ギアします。

11月のピンク

4年前に書いたものです。読み返すと懐かしくなり再掲しました。

霜月のゆき

偶然と必然

久しぶりに書きました。スピンオフ作品なので、本筋を知らないほとんどの人には「何じゃこりゃ」になること請け合いです。三十枚弱。たぶん。

のりお

犬死にした男のやり直し(15万文字くらい)

ライトノベルです。低俗なものを投稿して申し訳ありません。アドバイス等いただきたく。最後までお読みいただける方が一人でもいればとてもうれしいです。長くて迷惑だったらごめんなさい。

青木 航

ロボット(大丘先生に挑戦?)

始めてこんなの書いてみました。 aespaの動画を見てイメージ湧いたんですけが、如何でしょう?テーマは、ショートショートらしい構成と五感の描写の鍛錬ですかね。SF的要素としては、『ウラシマ効果』『生殖の未来』などをちょっとだけ匂わせてみました。勿論、エロさもアピールしました。(笑い)問題は、それらが統合された一つのモノとして成り立っているかどうかなんですけどね。

めんま

いつか明日へ飛ぶ命へ

短かいです。リハビリで書きました。優しい話が好きですが、同時に面白くするのは難しいですね……。

智雪

星明かりの下で

少し前に別サイトにて公開した作品を修正したものです。私の気に入っている作品の一つで、拙いところも多々ありますが、作品に対する率直な意見が聞きたくて載せました。情景を上手く描写したくて書いた作品です。作品を読んだ人の頭の中に、情景が浮かび上がるようにと意識して書きました。どうか、評価の方をよろしくお願いします。

夕空

泥棒「娘」の生涯 ~泥棒の娘と言われ続けた少女の日常~

こんばんは。初投稿となる夕空(ゆうぞら)です。小説初心者ですが皆様の率直なご意見いただきたく投稿させていただくことにしました。今作は泥棒の娘を主人公として話を進めています。この話は思い付きで書いたものなので文章力に欠けていてストーリー性が薄く、面白味のない作品なことは重々承知しております。コメントが沢山付きましたら次作の投稿をします。是非、感想やアドバイス等お願いいたします。

ひよこ

意地悪な猛獣使い

「失敗」について深く考えてみたいと思いました。「失敗が怖い」と思うことが多いため、何とか肯定的に捉えて挑戦する気持ちを奮い立たせたいと考えました。

ちぃひろ

平家物語より「忠度の都落ち」

以前から挑戦してみたかった平家物語の翻訳?小説化?に手を出してみました。「忠度の都落ち」を選んだ理由は次の4点です。①以前教科書で見かけて以来、内容的に興味深く、この場面を描いてみたいと思っていた②教科書に載っている=ネット上にも一定の資料がある③アニメ平家物語でアニメ化されていないシーンであり、自分の中に映像モデルがない④この場面でストーリー自体がこの中で一旦完結しており、同時にまた平家物語全体の方向性をよく表していると感じたまた、翻訳にあたっては、以下のことに留意しました。①ストーリーは基本改変しないこと。②逐語訳を作るには、拘らないこと。敬語・助動詞等、無理やり直訳せず、全体として大意が合えば良いとすること。③声に出して読んだ時に、一定リズミカルであること。④自然に本文を深められるよう、リード文を足したり、補足を入れること。沢山訳がある中で、私が訳する意味があるかは、わかりませんが、自身の勉強も兼ねて、挑戦してみました。……なかなか難しかったです。

えんがわ

奥歯

歯の根幹治療で痛くて溜まらなかった時を、思い出しながら書きました。そろそろ歯医者に歯の点検をしに行った方が良いかな。何とも微妙な話だとは思うのですが、何かしら思うことがあったら、コメントをくだされば幸いです。

大河とせきがはらあ

異文化交流破壊爆弾工作いしん色紙

下手でもきっとご理解もいらないダミもそおやいらないそれをまたそお言いますそこまで果たしてあなたのあの頃わ。なかったまたわ耐えられるでしょうかそれでももっと有りましてもそれをそお呼びます。それこそが言われてみたいでしょう。かの60%もネエナ。になります。

ラピス

からっぽ

実験的にweb小説風に書いてみました。乱調な感じで。掌編です。無力な哀しみを表現したかったかも知れません。よろしければ読んで下さい。感想を頂けると有難いです。

飼い猫ちゃりりん

塔の中の少女

「登場人物」を増やしました。4600字の推敲作品です。よろしくお願いします。

あるりらり

理不尽

ショートショートを書いてみました。どこらへんまで読んで、オチはわかりますかね?

ドリーム

別れの朝

失恋しヤケ酒を飲んだ男、泥酔したのを見かねて介抱してあげた女。見知らぬ二人の出会いは最悪な所から始まる、男と女の物語です

パロウズ

性的嗜好

かなり短めです。230枚ほどの長編小説の冒頭です。感想がたくさん付いたら2週間後に全文載せます。

中小路昌宏

ジローとミーヤ

前作《ジロー》に登場するジローと家政婦ロボットのミーヤが出会って間もない頃のお話です。この部分は投稿する予定は無かったのですが、皆さまから頂いたコメントを見ているうちに、この部分も読んで頂いた方が理解が深まるのかと思いましたので、投稿させて頂きます。

56歳になりました

ニワトリ

深刻な少子化に悩む我が国日本を憂い書き記しました。少しSFチックになっていますが、近い将来、起こりうる可能性は0ではないと思っております。原稿用紙141枚です。

大丘 忍

初体験

学生の時に初体験しました。その相手は女房となり、七十台中ごろに」病気で亡くなるまで仲良くセックスを楽しみました。

🫧Leon❄️

日常2

前に水月くらげという作者名で投稿した『日常』という作品の続きです。🫧Leon❄️という名前に改名しましたが、投稿頻度は低いと思います。2ヶ月の間、少しでも成長できていたらなと思います。※ただ充電があまりないため途中で切らせてもらいます💦『水月くらげ』の方で続きを投稿いたします

レモネード

あの頃の常識(短編)

内容は丁度良いグロさ?になっていると思います。書いているうちに友情と言うよりかは歪んだ愛になってしまった。句読点は気にしないで下さい点は一つも無いが我ながら中身は良いと思っています。感想や意見をどうぞお願いします。

浅野浩二

岡本君とサチ子

執筆上どのような挑戦があるのか。別にないよ。

続きを見る chevron_right

全200作品鍛練中