作家でごはん!鍛練場
枝豆

拾った犬

 その日はどんよりとした雲が空を覆い、大粒の雨が激しく降る最悪な天候だった。

 電信柱の下、ゴミ置き場には一つの濡れた段ボールが置かれていた。
 
 表面には拾ってくださいと無責任な一文が油性ペンで書かれている。

 興味本位で中を覗くと一匹の子犬が寒さを堪えるように体を丸めて蹲っていた。恐らく面倒を見きれなかったどこかの誰かが捨てていったのだろう。
 
 このまま誰にも拾ってもらえなければ、やがて栄養失調で野垂れ死ぬに違いない。
 
 可哀想だとは思ったがただそれだけで、たかが知らない犬一匹の命こちらが背負う理由も義理もないなとその場を立ち去ろうとしたその時だった。

「拾わないんですか?」
 突如、後ろから女の声がかけられる。いったいなぜ私がわざわざそんなことをしなければいけないのか?いつから私のことを見ていたのか?なんにせよ、面倒な人に絡まれたなとげんなりとした気持ちで声のした方へ視線を向ける。
 
 そこには傘を差した腰までかかるほどの長い黒髪をした色白の綺麗な女が立っていた。
「貴女が拾えばいいじゃないですか?」
 ぶっきらぼうに私がそう言う。すると女は無表情にこちらへと近づき私を無視して、ダンボールの前に屈んで中にいた子犬を拾い上げた。

「そうします」 
 女はこちらに向き直ると無機質な目でまっすぐ見つめそう言って、私の横を通り過ぎる。
 
 子犬を抱き上げ去っていく女。後ろから見たその背中はなんだか酷く脆く見えた。
 土砂降りの雨が降りしきる中、その場で一人取り残される。一体なんだったんだろうあの人は。

 ある晩、学校から帰ると玄関に見慣れない男物の靴と母のものだと思われるヒールが乱雑に脱ぎ捨てられていた。
  
 居間の襖の奥から母の嬌声が聞こえる。どうやら男との情事の真っ最中らしい。
 
 二人に気づかれないようにして、部屋に戻ると必要最低限のものを鞄に詰めて外へ出た。
 
 母はこうしてよく知らない男と帰ってきては私のことはお構いなしに情交に耽る。
なんだったら、私が家にいると外に追い出すくらいだ。

 恐らくそれは自分が水入らず男とイチャつきたいためという理由もあるのだろうが、私が出ていった父の娘という理由もあるのだろう。本当なら顔も見たくないに違いない。

 いつも通り朝になるまでファミレスで時間を潰そうと向かう途中、声をかけられた。

「あ、この前の」
 その声には聞き覚えがあった。たしか犬を拾っていた女のものだった。
 咄嗟に女のほうを見るとニコニコとこちらを見つめていた。

「どうしたんですか?こんなところで。学校から帰る途中ですか?」 
 知り合いというわけでもなく、たった一回言葉を交わしただけだというのに親しげに話しかけてくる女。いうまでもなく私から女への警戒心は最大限に達していた。
 
 肩にかけた鞄を持つ手に力を入れる。そんな様子に焦ったのか、怪しいものではないとアピールする女。だがなんと言われても説得力など微塵もなかった。

「うーん、困ったな……あっ、そうだ!これからお時間あれば少しお茶しませんか?近くのファミレスで」
 私はドキリとした。もちろん恋的な意味ではなくこれから向かおうとしてるところに女が誘ってきたことで、もしかしてここで断っても女はついてくるのではないかという疑念が出来たからだ。
 
 そんな私の心情を知らずに女は続けて「いかがですか?」と聞いてきた。
 
 正直なことを言うと断りたかったが、後のことも考えてこれ以上付き纏われたくなかったため渋々女の提案を受け入れることにした。

「いいですよ。どうせ今回だけでしょうし」

 女とファミレスに入ると適当な席に座った。その際、女が禁煙席を指定していたので喫煙者ではないということがわかった。もちろん、こちらに配慮して吸わなかっただけという可能性もあるが。

「私が奢るから好きなもの食べていいよ?」
「いいです。自分の分は自分で払います」
「まぁまぁそう言わずに」
 
 誘ってきた時もそうだったが、やけに強引な人だなと思った。

「まぁ、そういうならお言葉に甘えて」

 素直に受け入れたのは、この人の性格上簡単には引き下がらないだろうなと感じたのもあるが、母からは一週間分の食費を渡されるだけで、あとは何も食べさせてもらえてないので、少ない所持金でやりくりしなくてはいけない現状、この申し出はありがたかったからだ。
 
 料理が運ばれるまでの間、早速と言うように女が自己紹介を始める。

「私の名前は坂倉蓮子っていいます。よろしくお願いしますね」
 
 何をよろしくするのかはわからなかったが、奢ってもらう身としてはこちらも名乗らないのは失礼だと思ったので、迷ったが本名で名乗ることにした。

「真柴千鶴です……よろしくお願いします」
 またしても何をよろしくするのかはわからないが、相手のセリフに合わせてみることにした。

「この前拾った子犬、元気に育ってますよ」
 一瞬なんの話かと思ったが、この前の子犬のことについての話しだとわかった。

「ああ、それは良かったですね」

 私が気にしてると思ったのだろうか。そんな話をされても、無難な返答しかできない。

「それでですね、その子犬がもう可愛くて可愛くて」
 適当に相槌を打って坂倉さんの会話を聞く。
正直子犬に興味はなかったため、今か今かと料理が届くのを待った。

 一方的な会話が続いていると、ようやく注文の品が運ばれてきて私の前に並ぶ。

 いただきますを素早くして、会話から逃れるように目の前のハンバーグにありつくと、いかにも食事に集中してますという体を装い、彼女からの言葉をシャットアウトした。

 坂倉さんもその様子を見て今話しかけるのは無駄かと諦めて、黙々と料理を食べ始めた。

 ご飯も食べ終わりしばらくの沈黙があった後、坂倉さんがおもむろに口を開く。

「真柴さんってよくここで時間を潰してますよね?」

 なぜ知ってるんだと不信感を持って私は彼女の顔をまじまじと見つめた。

 すると彼女はその場にそぐわない人懐っこい笑みを浮かべる。
「ここの通りの先にコンビニがあるでしょう。そこに向かう途中のファミレスを通る時、よく窓ガラス越しに見てて思ったんです。学生がこんな時間まで危ないなって」

「だから、声をかけたんですか?」
「はい」
 
 彼女は補導するつもりで私に声をかけたんだろう。事情も知らないで余計なお世話だと思い、私は席を立ちその場を去ろうとした。

「待ってください。よければうちに来ませんか?」

「私の家の方が安全ですよ」
 訝しげにしてると続けて微笑むようにして彼女は続けて言った。
 
 この人はどうゆう神経してるんだ?
私は未成年なため万が一のことがあったら大変なことになるのは自分だというのに、自ら厄介ごとを持ち帰るなんてとても正気とは思えない。

 知らない犬を拾ってることから悪い人ではないのかもしれないが、信用できるかと言われればもちろんできるわけがない。

「うちは暖房きいてますし、来てくれたら美味しいプリンだってあげますよ」
 ただまぁ、彼女は見る限りひ弱なように見えるので、何かされても返り討ちにできるだろうと考えた私はその提案に乗ることにした。

 プリンに釣られたわけではない、決して。

拾った犬

執筆の狙い

作者 枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

一ヶ月前に書いて寝かせてた、連載を目的に書いた作品になります。
親から愛されずに育った少女と少し訳ありな大人の女性の恋愛物語をイメージして、途中までは書けました。途中までは。
その後の展開について何かいいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

コメント

神楽堂
p3339011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

読ませていただきました。
興味深い作品ですね。

この後の展開についてのアドバイスですね、分かりました。

まずは、エンディングをどうするのかを先に考えておきましょう。
できれば、メモしておくといいです。
この物語が終わる時に、主人公はお姉さん女性のことをどう思うようになっているのか。
また、お姉さんは主人公のことをどう思うようになっているのか。
ここまで読む限りでは、主人公はお姉さん女性に心を開いていないですよね。
なので、心を開くようになる、説得力のある展開が出てくるといいように思います。
あと、題名が「拾った犬」なので、物語のカギは「犬」ということでよろしいでしょうか?
気になったのが、犬について冒頭では主人公は何か考えていますが、お姉さんが拾って以降、犬について思いを馳せるシーンが出てきませんよね。
となると、主人公は犬に興味がない?
であれば、題名は不適切?
しかし、この後、犬をきっかけに二人が仲良くなったり、主人公のやさぐれた感性がまっとうなものに変わっていったりするのであれば、題名はこのままがいいですね。
ということで、この後の展開では「犬」の扱いが大事になってくるように思います。
まとめますと、物語の結末時点で、主人公、女性、犬がそれぞれどのような状態になっているかを設定しておく。
それに向けて、伏線を張りながら事態を動かしていけば、この後の展開を書いていけるように思います。
ぜひ、続きを読ませてください。

あと、せっかくの鍛錬場ですので、重箱の隅をつつくような些細な点も指摘させてください。

>電信柱の下、ゴミ置き場には一つの濡れた段ボールが置かれていた。

状況を表す文ですが、主人の視点で物語が進んでいますので、あと一言、主人公の思いを書き足すとより生き生きした作品になります。
(例)
>電信柱の下、ゴミ置き場には一つの濡れた段ボールが置かれていた。
収集車が忘れていったのか、あるいはマナーの悪い人が時間外にゴミを出したのか。そんなことを考えながら通り過ぎようとしたが、段ボールにペンで書かれた一文が目に入り、私の足を止めた。

情景描写の後に、それを見て主人公がどう思ったのか、を書き足していくとよいように思います。

>傘を差した腰までかかるほどの長い黒髪をした色白の綺麗な女が立っていた。

>傘を差した腰まで

読みにくいです。
なので、このように書いてみるとスッキリします。
(例)
腰までかかるほどの長い黒髪をした色白の綺麗な女が傘を差して立っていた。

? や ! の後は、1マス空けます。
>「どうしたんですか?こんなところで。学校から帰る途中ですか?」 
(校正案)
「どうしたんですか? こんなところで。学校から帰る途中ですか?」 

誤字の指摘ですが、
>どうゆう神経してるんだ?
(校正案)
どういう神経しているんだ?

では、ここからは作品について私が思ったことを書きます。

>「私の家の方が安全ですよ」

と答えていますが、主人公は母の情事の間、居場所がなくてここにいるわけですよね。
やはり、主人公の心情を書いてほしかったです。
安全ですとは言い切っているものの、本当にそうなら今、家にいるはずですから。

あと、ファミレスに誘ってくる女性の目的は何なのか、それをさぐる心の動きも書いてほしかったです。
この女は何が狙いなのだろう? どうして私を食事に誘うのだろう?
主人公なりに、あれこれ仮説を立てていくシーンも書いてほしいです。

>プリンに釣られたわけではない、決して。

これは文字通り解釈していいのか、迷いました。
知らない人の家に行く、と決心した理由として、プリンはどのくらい影響を与えているのか。
なぜ、この人の家に行こうと決意したのか。
そこに至る心の動きが知りたいです。
本文中には、いざとなったら返り討ちできるだろう、ということは書いてありますが、それだけでついていくのいうのは、動機として弱すぎます。
(例)
今、家に帰る訳にはいかない。このファミレスで時間を潰すのも飽きてきたところだ。プリンにつられるのはちょっと恥ずかしい気もしたが、母のいる家に帰るよりはましだろう。私は彼女の提案に乗ってみることにした。

あと、ここからは作者様の今後の構想次第なのですが、拾った犬の話題が出てこないのは、意図的なものでしょうか?
例えば、
「拾った犬、かわいいのよ、見に来ない?」
あるいは、スマホで撮った写真を見せて、
「これ、あのときの犬よ。かわいいでしょ?」
などの会話がないのは、この後の展開のためにとってあるのでしょうか?
で、この段階では主人公は犬に対してまったく関心がないですよね。
「あの犬、どうなったんですか?」
なんて一言も聞きません。これは意図的なものですか?
物語が進行していくにつれて、主人公はだんだん犬に愛着が湧いてくる感じですかね。
もし、そのように書いていくつもりであれば、
このシーンでは主人公が犬に冷たいまでに無関心であることを強調しておくことで、この後の心の変化がより生き生きしたものになるように思います。

たくさん書いてしまいましたが、この後の展開がとても気になる作品でした。
読ませていただきありがとうございました。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

神楽堂様へ
ご教示頂きありがとうございます。

物語の今後への展開について詳しくアドバイスをしてくださり誠にありがとうございます。
このアドバイスをもとに伏線の張り方をしっかり考えつつ作品を作っていきたいと思います。

ご指摘ありがとうございます。
情景描写は少し苦手ということもあり、どうしても描写不足になってしまうのがネックでした。参考にします。
また、私の文章力が至ってないということもあり変な感じになってるので、誤字などのご指摘とても助かります。

プリンについてはおっしゃいます通り、自分でも動機が弱いなと感じてたので、詳細に動機づけをしてくださったこと感謝します。
拾った犬の話題はほんとに少しだけ、ちょびっとだけ出したのですが、今後の物語の流れ次第でまた出番を増やしていきたいなとは思ってます。
身の回りで小説に関心がある方がいないので、こういったアドバイスがもらえて嬉しかったです。

改めて最後まで読んで頂きありがとうございました。

偏差値45
KD106180001089.au-net.ne.jp

>連載を目的に書いた作品になります。
>その後の展開について何かいいアドバイスが欲しいです。

うーん。プロットを作っていると考えられるので、
当初の計画はどうなってしまったのか。気になるところです。
まさか、成り行きで作っていくつもりなのだろうか。

で、アドバイス……。
僕の好きなジャンルではないので分からないですね。
お好きなように、どうぞ、という感じかな。

さて、感想。
たぶん、女同士の肉体関係になるのだろうか、という感じかな。
一方でタイトルの『拾った犬』なので、どう展開するのか、気になるところです。
バター犬に成長したら、面白い。
そうそう、母親。こんな娘よりも男優先の母親って、ドラマチックでは
あるけれど、現実にいるのかな、なんて思ったりして。
そういうふしだらな母親に娘が、自然と同様にエロキチガイに変化していくのも
面白いかもしれない。

で、面白いか? と言えば 「いいえ」かな。
好みではないのであしからず。

夜の雨
ai202049.d.west.v6connect.net

「拾った犬」読みました。

この「拾った犬」というのは、雨の日に捨てられていた犬のことではなくて、「主人公の少女のことですよね、犬は」
すなわち父に捨てられ、ふしだらな女である母にも捨てられた少女が犬という事です。
なので誰が拾ったかというと「この作品に出て来る」「女」という事になります。

この少女は気丈なところがあり、結構用心しているつもりかもしれませんが、「一見」の女についていくところを見ると、「しっかりしているようで、世の中を知りません」。
相手が女だからと安心しているようですが、これが「男」だったら、ついて行きませんよね、というかファミレスにもついてこないと思います。
なので、相手が女でそれもか弱そうに見えるので、ファミレスどころか相手の家まで行くことにした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「うちは暖房きいてますし、来てくれたら美味しいプリンだってあげますよ」
 ただまぁ、彼女は見る限りひ弱なように見えるので、何かされても返り討ちにできるだろうと考えた私はその提案に乗ることにした。

 プリンに釣られたわけではない、決して。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局は上のようなことで、ついて行っても安全だと思ったわけですが、「相手の家に女が一人だけか、男がいるとかもわかりません」。

それに雨の日の「捨て犬」の件ですが「相手の女性は『拾わないのですか?』と言っているということは、すでに段ボールの中身は知っていたという事になります」。
段ボールの箱の中に子犬が入っていたことを知っていて、ほかのだれかが「犬の入っている段ボール箱を開けるのを待っていた」。
となると、最初から「獲物を釣るために『餌として、仔犬を段ボール箱に入れて、電信柱のそばに置いていた』とも、解釈できます」。

それで少女が釣れたわけです。
まあ、きっかけ作りにすぎませんが。
というか、ファミレスでの女の話だと以前から少女のことは知っていた様子なので、段ボール箱の仔犬の件のときは、そのあとの展開まで読んでいたのではありませんかね。

となると、この後は、女の家に少女が着いて行ったとして、『何が起きるのか、わからない』状態だと思います。

飲み物の中に「薬(睡眠薬)を仕込んでおけば」そのあとは、ミステリーとかサイコの世界に展開が可能だし。
普通にお友達が欲しいだけなら、文学的な人間関係の物語に進むこともできます。

という事で、この後のお話は、いろいろな展開が可能だと思います。
あとは、作者さんの好みの世界を描けばよいのでは。


お疲れさまでした。

夜の雨
ai195081.d.west.v6connect.net

続きです。話ができました。

主人公の「私」は、結局彼女の家へ行った。
母が男を連れ込んでいる家とちがって整理整頓がなされている。
彼女が、この間の仔犬を犬小屋から出すと、私のところへと走ってきてあつかましくも膝の上にちょこんと座ってしまう。
「なに、この馴れ馴れしさ」と思うが、信頼されていると思うと結構かわいい。
「まあ、あなたにベタベタね」と笑う彼女。

冷蔵庫からプリンも出してきて雑談タイム。
彼女が自分のことをあれやこれやと語るので私もつい油断をして家での出来事をしゃべってしまう。
でも、彼女の方は相槌は打つものの、特段接近してくることもなく、私はだんだんとくつろいでしまう。
それもそうだ、ここのところあまり睡眠がとれていない。
それもあの母親のせいだ。
男を娘がいる家へ連れ込む母親。
たまに男と目が合う事があるが、男は私にも興味ありげである。

ああ……、家を出たい。
そんなことを考えながら紅茶を飲んでいると何やら眠くなってきた。
目を閉じていると「横になったら」と、声を掛けられた。
ちょっと危ないかなと思ったが、睡魔には勝てない。
それに彼女は優しい。

しばらく眠っていたのだろう。
何やら物音がして気が付くと、隣の部屋で話声がする。
それも男と女。
女は彼女だ、すると男は誰なのだ。
ぎょっとして立ち上がった。
ドアが開いて彼女が入ってきた。
続いて、男が。
「あっ! パパ!」と、私は驚いた。
「久しぶりだな、元気そうで何より」
と、父親が笑っている。
「どうしてパパがここに?」
ばつが悪そうに照れ隠しをしているが、父親が彼女と視線を合わし。
「実は、付き合っているんだ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな展開はいかがですか。
つまり妻が浮気をしたり男を連れ込んだりして、夫婦関係が壊れてしまったので、父親は家を出た。
そこで『仕事の関係でも、ほかの関係でもよいのですが』父親は彼女と関係ができた。
それで二人で家庭のことを話しているうちに娘と自分(父親)二人が並んで写っているスマホの写真を見せたところ、「わたしが、仲を取り持ってあげる」と彼女が言った。
それで、『雨の日の段ボール箱の仔犬』という展開になった。

というような流れ。
この後どうなるかというと、父と母は離婚。
娘である「私」は、父親に引き取られる。
やがて父は彼女と再婚へ。
私には姉のような母親ができることになる。
父親はニタリニタリ、という流れ。



きわめてまとも路線で、話の展開を創りました。
しかし、御作に描かれたところまでだと、以後の設定は、「いろいろなパターンが可能だと思います」。
結局のところは、人物のキャラクターの掘り下げしだいで、悪人にも善人にもなるし。
主人公の「私」だって、まだ、表面上しか描かれていないので、このあと、どうにでもなる感じです。

以上。


お疲れさまでした。

クレヨン
softbank060106205221.bbtec.net

枝豆さん、拝読しました。

 まずこのあとやらなきゃいけないのは、犬関連の情報処理だと思います。犬を拾った女性っていうのはなんで犬を飼えたのかってところを説明することになると思います。一人暮らしだとペット可の部屋に住んでることになりますし、家族で暮らしてるならどうやって家族の同意をとりつけたのかってところが疑問になります。

 その次は主人公が坂口さんと交流を深める理由ですね。家にいたくない、としても行く口実がないとなかなか行きにくいものですよね。しかも他人ですし。ここは結構難しいところです。

 最後に思いつくところとしては、訳ありの坂口さんの不審な点を出すところでしょうか。まだ坂口さんが何者かよくわからない状態なので、いろんな情報を一回目の訪問で出していく必要があるでしょう。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

偏差値45様へ
読んで頂きありがとうございました。
いつかは偏差値45様を唸らせるような文章や物語の展開を書いていけたらなと思います。
改めてコメントをしてくださりありがとうございました。

クレヨン
softbank060106205221.bbtec.net

 不審な点、っていうのは別に坂口さんを不審者にしてほしいわけじゃないです。読者をひきつける謎を提出したほうがいいんじゃないかってことです。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

夜の雨様
読んで頂きありがとうございます。
おっしゃる通りちょっとどころか、だいぶ物語の展開に無理があるなとひしひしと感じております。

段ボールの中身に関しましては女性がすでに知っていたという考えはありませんでした。盲点でした。教えてくださりありがとうございます。
また、ミステリーやサイコ路線もいいですね。候補に入れたいと思います。

続き読みました。
まさかの父親が出てくる展開は考えたこともなかったです。
確かに無理に恋愛に繋げなくても、主人公が幸せになるストーリーならそれもいいのかもって思っちゃいました。
それにその動機があるなら彼女が主人公に接触した理由も自然な流れだなと感じました。
素晴らしいプロットをくださりありがとうございます。

私も最初はシンプルな恋愛系にしようかなと思ったのですが、いろんな意見を聞くうちに恋愛路線から、もうちょっと味変した意外な展開があるお話にしてみたいなと考えるようになりました。

素敵なアイデアを提供してくださり改めてありがとうございました。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

クレヨン様
読んでくださりありがとうございます。
確かにちゃんとした理由がないとなぜ犬を飼えてるのか不明なままですよね。
わかりました。犬関連の説明を忘れないよう欠かさないようにしたいと思います。

そうですね、主人公と坂倉さんをどうやって仲良くさせるのかって、この物語の要になってきますよね。

フックというものをよく理解してない上で使わせてもらいたいのですが、いわゆるこのお話も、読者が読みたくなるようなフックを用意できたらなと思います。

改めて素敵な発想をくださりありがとうございました。

匿名希望者
nat-ftth1.kkm.ne.jp

拝読しました

百合・GL・LGBTQなどの小説は基本読まないので、この作品の続きは分かりません。
ですので、勝手ながら冒頭を私なりに改編してみました。

 私はリュックを担ぎ、ビニール傘とごみ袋を両手に持って家を出た。途中のごみ置き場に置いてから学校へ向かう。時間割よりごみ分別表を確認する毎日。今日は大雨で最悪だ。
 とぼとぼと歩いて電信柱の下のごみ置き場、ネットをかぶせた多くごみ袋がいつも通り積まれていた。手に持ったごみ袋をネットの下にすべき込ませる。カラスの被害にあったら大変だから、はみ出さないように注意する。
 傘を担いだまま、ふと隣の電信橋を見ると、その下に段ボール箱を見つけた。そこはゴミ捨て場じゃないのにと思った瞬間、濡れた段ボール箱がわずかに動いた気がした。
「え?」思わず声が漏れた。
以下省略

主人公がお姉さんの家に行くことが、当面の作者さんの目的であるのなら、ファミレスのシーンは不要だと思います。雨に濡れて直接行けばよいと思います。

頑張ってください。

PS
ご要望なら続きを書いて差し上げます。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

匿名希望者様
読んで頂きありがとうございます。
こういったら何様のつもりなんだと思われるかもしれないのですが、私よりも精密で場面の想像しやすい引き込まれるような読ませる書き出しだなと感服いたしました。
主人公の行動一つ一つにも意味がもたされてるし、心理描写も素敵だなとも思いました。

正直なところもう続きも全部書いていただいて、それを無償で読ませていただきたいなという、がめつい欲がないといえば嘘になります。
ただそこまでしてもらっちゃったらなんか申し訳ないので、今回は辞退させてください。
ただお気持ちは大変嬉しいです。

改めて素敵なお話しとアドバイスを書いてくれてありがとうございました。

枝豆
fp276e74bf.stmb003.ap.nuro.jp

誤字
×もたされてるし
⚪︎もたらされてるし
失礼しました。

ご利用のブラウザの言語モードを「日本語(ja, ja-JP)」に設定して頂くことで書き込みが可能です。

テクニカルサポート

3,000字以内