作家でごはん!伝言板
詳細

掲載コメントを削除するためのパスワードを設定できます。

あそこに投稿するメリットは?

飼い猫ちゃりりん

よくわからないのです。

またまた

照れちゃって 笑

「どうせか」描いてみなよ

モノガタリーっていいの?

飼い猫ちゃりりん

猫、参加してましたっけ?
忘れた。

なんだい猫さん、

モノガタリーに居るやん

がんばってんじゃよ!

どうせかに参加したらいいやん!!

俺は

そんな話をしたんではない

君はいつも上っ面だけだな

小説も

言葉にも

人の心を揺さぶる何かが感じられない

そう

「妙」というやつだ

スピーチ!

飼い猫ちゃりりん

大統領ですよ。仕事で評価されなくてどーすんの! 爆笑。腹筋が崩壊する。

オバマの何が良いかって?

就任時の心揺さぶるスピーチだろうな。
https://english-learninghelp.com/obama_president_speech/

「政府に何ができ、政府が何をしなければならないかということと同様に、この国にとって頼りとなるのは、つまるところ、アメリカ国民の信念と決意なのです。暗黒の時に我々が見るのは、堤防が崩れた時に見知らぬ人を助ける親切であり、仕事を失った友人を傍観するよりも自らの労働時間を削る労働者の無私の心なのです。我々の運命を最終的に決めるのは、煙に覆われた階段を突進する消防士の勇気であり、また、子供を育てる親の意思なのです。」

一部引用

映画「インディペンデンス・デー」でのエイリアンに挑む前の、大統領のあの即席の演説もそうだが、自分の小説も、言葉のもつ力、言魂でもって表現したいと思うよ。

ワクチン周りの話と違って

ヘツポツ斎

トランプの動向は、
明確に大統領令に出るのでありがたいですね。

【一覧】トランプ政権トラッカー(大統領令・布告・覚書・発表)
https://instituteofgeoeconomics.org/project/trumps-major-presidential-actions/

こういうサイトには「サイトオーナーの主張にとって不都合な大統領令が省かれる」可能性も想定すべきとは思いますが、それはそれとして、ホワイトハウスのホームページを調べる前の下調べとしての資料価値は高いですね。

あらゆる資料は「検討材料」でしかなく、盲信をそそのかす輩は、その時点で疑うべきなのだろう、と思います。

これにて退散です

えんがわ

オバマは成果として十分に実現したとは言えないでしょうが、和平に向けた志や、現実的なポジティブで強いアメリカ像を発信するメッセージとか好きでしたよ。
人によっては口だけで失敗したと取るかもしれないですけど、合間のブッシュやトランプのような強権的に見える(自分には傲慢にさえ見える)正義のアメリカ像よりは自分は共感しました。
それだけです。自分はそこまで政治には詳しくないので。

それでは、じゃあね。自分はこういうところはちょっと空気を読めないので、退散します。

えんがわさん。

飼い猫ちゃりりん

オバマの何が良かったのですか?
何か良いことをしましたか?