脚本形式の作品を投稿するのはアリですか?
流れをぶった切る様で申し訳ないのですが、鍛錬場で脚本形式の作品を投稿しても大丈夫ですか?漫画原作の脚本を投稿しようかと思っているのですが。
偉そうに語る人たちに
ツッコミを入れてれば、
いやでも偉そうには見えるでしょうね。
わかります。
自作に付いてる感想数こそが
結果だよね、と納得です☆
re:偉そうに語る方々って、
案外、ヘツポツ斎さんもそうかもしれないですよ。
自分自身は分からないものです。
サイトに掲出された作品に紐付けられないアカウント名で
偉そうに語る方々って、
その段階で逃げ腰のチキンなんですよね。
正しいとか、正しくないかとかじゃなくて、
「作品に基づいて語りましょう」
としているサイトで、自身の言葉を
作品や感想に紐付けるだけの勇気も持てない。
悲惨ですね。
サイトにおける活動スタンスは
個々人の自由ですが、
このサイトで「作品」「感想」の
そのどちらも提示しないアカウントの
発言力なんか、カス以下なのですよね。
そこもちゃんと踏まえた上で
「作品も感想も投稿しないが、
は論者様(笑)としていっちょ噛みしたい」
と言い切るのは、
それはそれで潔いと思います。
あー
しつこい
げんなり
ブロッコリさんへ。
『石炭紀の雨』(タイトル)ですね、緑の雨が降りますので。
現在四面にあります。
あの作品結構練り込んであり、一応筋が通っています。
たしかに「古いアメリカのSF映画」の系統かも。
石炭紀の植物に現在の文明社会が冒され、人類が危機に怠るというお話です。
夜の雨さん。
感想は、緑の雨のものです。
このニュースは面白いですね。
日本製鉄のUSスチール買収計画 トランプ大統領 再審査を指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250408/k10014772911000.html
決定をたらいまわし……。
対米外国投資委員会⇒バイデン⇒トランプ⇒対米外国投資委員会
感情的には認めたくないけど、理論的には問題ないんだろうね。
これで買収が認められたら、日本製鉄はマジですごいと思うよ。
世の中はわからんね。トランプ関税もそうだけど。
俳優の広末涼子容疑者を逮捕、看護師への傷害容疑 活動自粛を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2fa85800aa10bbca284a5b30d165f0b418c908
交通事故をやらかしても、ふつうは暴力をふるわない。
ドラッグでもやっているのだろうか。
で、
その物語が、終には破綻をきたしていることすら気がつかない。
これは悲劇なことだが、それを指摘してあげる読者はいない。
ただ、黙って頁を閉じる。
或いは──
毛虫でも払いのける時のような手つきで、その本をほうり投げるかも知れない。