作家でごはん!鍛練場
浅緑

十七歳のときだった。夜中に繁華街を一人で歩いていたら白い車が脇に停まった。窓が開き、男が声をかけてきた。誘われて私は助手席に乗った。
遊びに行こうという話だったのに車はどんどん街から離れていき、真っ暗な山道をのぼりはじめた。「どこに行くん」と訊ねたが、どこでもいいやろとまともな返答はなかった。車は停まらず暗い山道を進んでいく。
「降りる」と私は言った。
こんなところで降りて帰れるわけがないと笑われたが、本気で歩いて帰るつもりだったので、ドアを開け、外に出た。
夜道は怖くなかった。ひたすら道を下っていけばどこかに着くのだからと考えていた。
歩いているとうしろから車が追いかけてきて横に停まった。男は、悪かった悪かった、このまま引き返す、下で降ろすから車に乗ってくれという。
「いやいい、一人で帰るから」と断り、再び歩きはじめた。
車を徐行させて男はしつこく付いてきた。そして、歩いて帰るのは絶対に無理やぞ、と言う。どうするんやこんな所で、凍死する、はよう車に乗れ、心配になるわ、と言ってくる。
外は寒かったので男の様子からほんとうに心配して言っているのだとおもい、下まで行ってくれるのならと車に乗った。

いま思えば男を無視してそのまま一人で山を下ればよかったのかもしれないとおもう。ただ向こうは車だったのでどちらにしても徒歩でいく自分は追いつかれていただろう。逃れるのは無理だったようにもおもう。今のようにスマートフォンがあれば違っていたかもしれない。当時そのような連絡手段はなかった。

車は山道を下り始めた。男は、びっくりした、ほんとに歩いて帰ろうとするなんてそんな女は見たことがないとか何かぺらぺらといろいろ喋っていたとおもう。
しばらくして山道の中継点のような駐車場があって車はそこに入っていった。駐車している車は一台もなかった。「ちがうやん、おりるんやないの」と抗議したが、いいやろ、ここで話そうやと男は言った。
停車した車の中で男が迫ってきたので拒絶した。やめてと言った。抵抗してもみ合いになった。
ガツンと顔面に衝撃があって手を当てると血が出ていた。拳で殴られたとわかった。強烈な痛みに涙が噴き出た。唇が痛くてぶ厚くなったみたいで、口の中が変でおかしくて、鼻がじんじん痛くて、自分は泣きながら「ごめんね、ごめんね」と言っていた。「言う通りにするけ、もう殴らんで。お願い」と頼んだ。うわごとのように言った。
四つん這いになって後ろを向けと言われ助手席に膝をつきその通りにした。つい手が出てしまった殴ってごめんというようなことを男が言ったような気がする。スカートを捲って男は挿入しようとした。何度も試している。入らない、と文句を言った。濡れていない、と言っている。乱暴に唾を付けているようだった。むりやり挿入して腰を何度もぶつけてくる。尻を叩かれた。
ずっと私は泣いていた。痛みをずっと我慢していたが、痛みよりも恐怖のほうが何倍も何倍も大きかった。再び殴られるかもしれないということが恐ろしくてたまらず早く終わってほしいと祈った。少しでも男の気に障るようなことはしてはいけないと緊張でがちがちになっていた。もし男が機嫌を損ねてまた豹変したらとおもうと怖かった。

事が終わると男は機嫌が良かった。服を着たあとに私の顔を見て初めて気づいたように、血が、と言った。ティッシュペーパーを渡された。痛かった? と言っている。ティッシュを受けとって拭っていると、そのことはもう忘れたように男はまた何か別のことを話しはじめた。殴ったときの形相とはまったく違っていて、まるで何もなかったかのように笑いながら上機嫌でしゃべっている。何にも、一切、なかったんだという空気だった。

車は繁華街に戻った。真夜中で車はほとんど走っていない。人通りも少なかった。
また会いたいと言われたが、唇や鼻がずきずきとまだ痛かったし口がうまく開かずしゃべりづらかったし体全体も緊張していたので、私はただ愛想笑いをしてあいまいに応えた。

繁華街近くの車道を通っていたとき男が急にブレーキをかけて停車した。
窓をあけ、おい! まりえ! と外に向かって大きな声を出した。対向車線を挟んだ向かう側の歩道に人が立っているようだった。助手席からは暗くてよく見えなかった。
こんな所におったんか、と男が言っている。女の声が何か応えているが何と言っているのか遠くて聴き取れなかった。
××の店で待っとけよ、おう、あとで行くからな、すぐ行く、絶対に待っとるんやぞ、よしっ、と言ったあと男は私をふり返った。興奮した面持ちで、元カノがいた! と言う。

いまの女、おれの前の彼女やったんよ、まりえっていう女なんやけど×ヶ月前に別れたんや、けどおれはまだ好きで忘れられんかった、より戻したかったんや、とハイテンションの早口で説明された。
凄い偶然や、こんなところで会えると思わんかった、いま、あいつが会うって言ってくれたんや、な? もっかい会ってくれるって。いやあ××ちゃん、ありがとな! ××ちゃんのおかげや! ああ、まりえに会えるとはなあ! おれ、やっぱりまりえが好きや。
興奮した様子で男はエンジンをかけはじめた。
行くわ、おれ、早く行かんとこれ逃したらもう会えんかもしれん、悪い、急ぐんで××ちゃん送っていけんわ、××ちゃんここで下りてもらっていい? あいつが待ってるんで。
「うん」と私はうなずいて「よかったやん。彼女さんとうまくいくといいね」と笑ってみせた。おう、ありがとな、と言いながら男が左手をあげた。それに、ばいばい、と手を振り返して私はすぐさま車から降りた。
派手な音を立てて猛スピードで走り去っていく車を見送って、それとは逆の方向へ私は歩きはじめた。

          *****************

 え? それからどうしたか、ですか。このあと、どうしたのかなあ。
 ええ、思いだそうとしているんですけど。……車が走っていくのを見届けた。そこで記憶が途絶えていて、いくら思いだそうとしてもわからないのです。
 はい。そこからぷっつりと。そうです。どうしてもその先を思いだせません。
 そうですか……? 無理に思いだそうとしなくてもいいのですね。おそらく家に帰ったのだと思います。
 傷は自然に治りました。病院には行っていません。
 警察、ですか? 警察。そうですねえ。当時その足で警察に行ったら外傷もあったことですしどうにかなったのかもしれないですね。――いえ、どうでしょうね。考えたこともなかった。名前も知らない相手でした。それにナンパされてついて行ったその結果だったので自分が悪かったのだとずっと思っていました。こんなことたいしたことじゃないって。なによりもそういうときには警察へ行くという発想がまずありませんでした。
 いえ、逆です。人に話すほどのことではないと考えていました。だからいま先生にお伝えしたこのできごとについてこれまで人に話したことはありません。はい、誰にも。友だちにも、親にも、話していないのです。話すっていうことを思いつきもしなかった。
 なぜ? なぜって――。いま言ったじゃないですか、話すほどのことじゃないとおもっていたからです。そんな大げさなことには感じていなかった。
 そんなはずはない? いいえ、ありますよ。むしろ忘れていたような気がします。あんまり思いだすようなことでもないですしね。それよりも他のことがいろいろ大変で、ほんとうにね、もう、それどころではなかったですし。え。いろいろです。なんだか……なんだかよくわからないんですけどあのころは、たとえばずっと薄いフィルターが目の前にかかっているみたいな感じで周りがぜんぶ灰色に見えて。
 どのくらいって、どうだったかな。長かったですよ……。何年もそんな感じだった。周りの風景だけじゃなくて人も、ですね。何もかもぜんぶが遠くてぼんやりしていて虚しいみたいなことばかりで。今おもいだしたけれどそういえばいちど自殺未遂をしたことが――。
 それは違いますよ、先生。いいえ、関係ないんです。このこととそれとは別です。
 ああ。そのことは後悔していません。反省もいたしません。あんな人は殺されてとうぜんでしょう。

執筆の狙い

作者 浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝わればとおもいます。
よろしくお願いいたします。

コメント

偏差値45
KD106180000195.au-net.ne.jp

一言で言えば、「ストレート」
つまり、想定の範囲以内。
リアリティーはあるけれども、意外性がない。
そしてバッドエンドは読んでいても面白くはない。
それは僕のストライクゾーンではないかな。
読書をする上で大事なことは「面白さ」「楽しさ」は必要な要素だと思うので、
それは常に意識した方が良いと考えます。

>少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝わればとおもいます。

単純にバカ女がバカ男に騙されたストーリー。
ただそれだけのお話のような気がしましたね。
不気味さって、理解に苦しむ内容を包含するかな。
この男の場合は「さもありなん」なので、そんなイメージは湧きにくいでしょうね。

浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

偏差値45さん、コメントありがとうございます。
たしかにエンタメ性ということを全く意識していなかったですね。
読者さんがそうなるだろうなと予想する流れと結末でした。
ここからどのように肉付けしていくかを考えなければならないでしょう。
あとは馬鹿女と馬鹿男という単純なキャラではなく、もっと読者さんに共感してもらえるような人物とかあるいは興味をもってもらえる人物に変える必要もありますね。
リアリティがあると感じていただけてよかったです。
的確なご指摘をありがとうございました。

さつ
124-150-244-250.ppp.bbiq.jp

執筆お疲れ様です。
『夜』を読んだ感想は、感動はしなかったけれど面白かったです。

〉少女が抱いた恐怖について
少女(個人)への共感というより、犯罪の被害者(全員に言えること)への共感はありました。
少女視点なのに感情を表す描写が少ないことが、事実を列挙されているようで、少女個人への共感を薄める要因になっていると思います。(病気であることを示唆するために感情を表す描写を減らしているかもしれませんが……)

〉男の不気味さについて
男の不気味さは感じました。
彼の発言や行動に罪悪感はなく、そもそも罪を認識できていない様子が不気味さを引き出していたと思います。

好きなシーンは、ラストで少女が男は死んで当然だと考えるところです。
罪悪感を抱いていない様子が男と重なって、同族感が皮肉っぽくて良かったです。
個人的に欲しかった内容は、男についていった少女の動機(救いを求めていた?)と、少女の日常や人間関係、それらに対して少女がどう感じていたのか、が推察できる描写です。

夜の雨
ai248121.d.west.v6connect.net

「夜」読みました。

なかなか想像を膨らませることができるエピソードでした。
主人公の少女と思われる人物と車の男、そこにラスト近くで登場する「まりえ」という女らしい人物。
御作は途中から話を違う方向へと持っていくことができる作り方になっています。
タイトルの「夜」も、そういった魔物と関係がありそうだし。

たとえば少女が途中で豹変するとか。
かよわいと思っていた少女が夜叉のような人物だったとか。
何かの拍子にスィッチが入ると、豹変する。

山へいく途中で少女が車から降りた後、行間が空いて、翌日、山の中で車が見つかり男が殺されていたとか。(警察ほかニュースで少女が知る)
この場合は、第三者の人物が関わるかも。
最初から男は狙われていた、そこに少女を連れて行かなかったので、男は殺されたとか。
ほか、単純に物取り他、やばい奴に男が殺された。

一番可能性が高いのは「まりえ」という女がラストで絡みますが、このあと男の死体が見つかるとか。
これなども、単純にまりえと車の男という関係だけではなくて、「まりえ」が男に待ち合わせ場所まで告げられたので、別れたと思ったクソ男がまた、誘ってきてうっとうしいので「知り合いのこわもて男を呼んだとか」。

男が殺されたのをニュースで知った少女が動揺する。
ちょっとした気の迷いから男の車に乗り、殺人事件に巻き込まれたとか。
警察に行くか行かないか、迷いますよね、自分の顔に傷があるしで。

タイトルの「夜」がドンピシャだと思います。
何しろ、夜は、闇と関係がるし、いろいろと妄想が膨らみます。
ちなみに、この少女がどうして男の車に乗ったのか、という事ですが。
ふつうは、街中で車の男に声を掛けられても乗らないですよね。
なので、少女に車に乗る理由があったという背景が浮かびます。
自暴自棄になっていたとか。
家庭問題とか、学校での人間関係とか。
夜叉がどうたらという流れだと、少女が実は血に飢えていたとか。(何かの拍子にスィッチが入ると、豹変する。)

>少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝わればとおもいます。<
車の男よりも少女の方が不気味さはありますね。ふつうは、街中で車の中から誘われても乗らないですからね。ということは、少女には、それなりの理由があると思います。
小説として御作は描かれていますので、かよわい少女が男に弄ばれました、その結果妊娠しましたとかだとふつうのお話になってしまいます。
とんでもないことが起きるパターンだと、ミステリーとか化け物系とかになります。

あと、男がやばい奴だと、少女と関係ができた後、持ち物を調べて、名前や住所等の連絡先があるものを持っていたら、後日付きまとわれる、可能性がありますね。

ということで、エピソードの書き方が様になっていたので、いろいろと後の展開が考えられます、御作は。


ふつうだと、少女が車を降りた後、近くの公衆電話(スマホがない時代)から警察に電話をかけると、すぐにパトカーが来ますので、事情を話すと、少女の顔の傷から話に説得力がありますので。
男が次に向かう場所は「まりえ」との話で「待ち合わせ場所」はわかりますので、すぐに手配して男は捕まります。

結論
なかなか面白かった。
一気に読ませる力はありますので、この先のエピソードのパターンを広げるとよいと思います。
私が御作を読みながらでも上のようなパターンがすぐに浮かびましたので、頭の中で登場人物やらの背景を妄想してみると、面白いのでは。
現実的なお話から妖怪もの、ファンタジーものとか。
いろいろとアリだと思います。

おまけ
ラストまで読むと車の男は殺されたと少女が言っているようですが。
ここまで読んでも怪しいですね、少女は。
まりえは本当にいたのかとか。
ミステリーチックかも。

まあ、まりえが本当にいたとしても、面白そうですがね。
男は簡単に暴力をふるう軽そうな感じで。
そういう男は嫌われそうなので、まりえが待ち合わせ場所に行く前に刃物をだんどりする可能性はあります。



それでは頑張ってください。

お疲れさまでした。

浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

さつさん、コメントありがとうございます。
面白かったとのこと、また男の不気味さを感じてもらえてよかったです。
ラストシーンの捉え方、とても参考になりました。
視点者である少女の背景や感情描写がほぼなかったですね。その辺りをもっと盛り込んで読者さまを引きこむということで足りない部分がたくさんありました。
読んだ方がどのように受けとめるかということをつねに意識しようとおもいます。
詳しいご感想やご指摘をありがとうございました。

浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

夜の雨さん、コメントありがとうございます。
拙作からいろいろ想像を巡らせてくださってさまざまな広げ方を説明していただき大変おもしろく拝読しました。まりえの存在をもっとストーリーに絡めるとか翌日男の死をニュースで知る等々、なるほどと感じます。
また、タイトルにまで言及してくださりありがとうございます。
男より少女の方に不気味さがあるというご意見、とても参考になりました。
少女の動機や背景がやはり必要なのですね。なぜ車に乗ったのかという理由を読者さまにご納得いただけるようストーリーの展開を自分なりに考えてみます。
一気に読ませる力があるとのことうれしくおもいます。
とても貴重なご指摘ご意見をありがとうございました。

浮離
KD111239168039.au-net.ne.jp

惜しいなあ、っていうのが率直な感想です。

“面白い“って言ってる人もいるみたいなんですけど、あたしが“惜しい“って思う理由はそんなのとは頓珍漢ほどにも交わらないもっとまともで当たり前の話のはずなので一緒にしないで欲しいです。


とはいえ、直近このサイトで見かける中ではかなりまともな書き振りのはずで、上手下手とかではなく“条件的感覚“だとか、基礎以前の適性みたいな無自覚感覚で筆致としての踏み外しが少ないという意味で、お話そのものについては“どう眺めるのか“っていうその“想像力“とか“感度“といった個人差でしかない誤差として共有できかねるレベルでブレるタイプの“含み“みたいなことを了解して受け入れるべきお話のはずだと思うんですけど、つまり“察し方“の様々として眺める上で色々惜しい、っていう感想に尽きる気がします。

下手くそというか、つまりは認識できない人っていうのは“時制“をナチュラルに観察できないらしいんですし、コントロールできないどころか進んで都合に捻じ曲げて下手くそまっしぐらに書きたがるものらしいんですね、ひたすら謎感覚らしく天然ものらしく。

その点、書き手はそもそもの感覚として割とナチュラルフィット、とはいえ箇所によっては意識し切れている風でもないからこその“惜しい“っていうことなんですけど、“ない感覚は鍛えられない“といった基礎的な素養において個人的には書き手には一定の水準を履行出来るだけの感覚はあるらしいように感じさせられて割と目くじら立てずに読み進められたものなんです。

とはいえそれってただの普通っていう話。
順調だったはずの“時制“っていう気温的な表現のコントロールが惜しくもどの段階で乱れたらしく都合に巻き込まれてしまったのか、捻じ曲げて推し進めるを優先してしまったのか、その箇所がちゃんと観察できないと意味がないはずなので、そうした客観的な見直しが聞けたものなら嬉しいですけど無理しなくていいです面倒でしょうし。


>お話そのものをどう眺めるのか

って先に言ったことなんですけど、何しろ気になったのは、

>少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝われば

っていう狙い。
中でも“不気味さ“っていう表現が書き手自身として果たして適切なものなのか、あるいは鈍な読み手をみすみす誤解へと甘やかすものになってはいないか、だとか個人的には許容しかねる違和感を覚えたものなんですよね。

>少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝われば

“恐怖“以前に少女は典型としてちっとも存在しえなくなさそうな“馬鹿女“であることが何よりも明白なはずで、“不気味さ“以前に相手の男の“低脳さ“故の筋書きなりことなくなくもなきを得たらしく後日談に至る不恰好な筋書きを許し得たもののはずなのだし、そんな印象を受けながら奢られる書き手による

>少女の抱いた恐怖や相手の男の不気味さが少しでも伝われば

という狙いの一文は、あいにくとしか言いようがないあたしという一読者による過剰に好意的な読み取りによる悪しき誤解ならぬ積極的誤読の気配を感じさせられなくもない、ということなんですよね。

勝手なことを言ってしまうとこのお話って、少女と相手の男っていう尋常にすら甚だしく劣るどころか“ただの馬鹿“としか言いようのない珍しくもなんともない二人による不恰好で鈍感な顛末を“尋常そのもの“として許容して見下すものらしい現代においてありふれるなりにも程度の低い異端者たちへの“蔑視線観察“なんて冷ややかさで読むなら思いの外フラットな鈍感さで描く方向に作用したものとして受け止められなくもない気がするんです。

伝わるといいんですけど、閉じの少女による独白パートははっきりと書き手の筆力と表現力の未熟さが思い付かせた悪手であることは明白なはずですし、だからこその“誤解ならぬ誤読“の懸念がほとばしるものらしく、あるいは“時制“という持ち前とあえて言っておくところの書き手の適性を眺めた上でも閉じとしてのより適切な表現あるいは構成を見直すには、恐らくは現状の書き手には手に負えない領域の話になってしまうのかもしれないなあ、といった懸念こそ含めつつ、現状としての評価はもちろんのこと、より正確な認識を書き手自身が見出せるものであって欲しいなあとは期待させられなくもなかったりするところではあったりもします。


なに言ってるのかわからないかと思うんですけど、そのわからなさのことを言ってるはずなのでわからないなら現状は不機嫌になるでも諦めるでも仕返しか嫌がらせに走るでも好きにしてください。
下手やクソにはなっても上手くはならないので。


結論としては、“あまり褒められない閉じ方“を何よりの根拠として、個人的にはこのお話に対する書き手自身の認識が案外ズレたものであるらしい可能性か偶然らしき気配こそを残念に思う、ということを何よりの感想と期待としてお伝えしたい気がしたわけなんです。

浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

浮離さん、コメントありがとうございます。
>割と目くじら立てずに読み進められたものなんです
とのことでそれだけでも充分ありがたいこととおもいました。
読んでいただけただけでも感謝ですし、そのうえ感想まで書いて下さり本当にありがとうございます。
狙いの一文についてはとくに不気味さというのは余計な言葉でございました。
また独白パートにつきましては、もう少し適切な表現があるというのは当然のことでそうですねと言うほかなく、それをいえば前半においても同じくということで誠に残念なことになっております。
自分の作品に対する認識は小説として最低レベル(もしくはそれ以下)というものです。
自分の認識として自身が下手な書き手であるというのは当たり前のことです。
それでも懲りずにというかそうであるからこそこちらへ今後も投稿することもあるかもしれません。
そのさいはもしも見かけましたらぜひまた読んでいただければとおもいます。
このたびはとても参考になるご感想をありがとうございました。

ラピス
sp49-104-36-168.msf.spmode.ne.jp

御作は読んでいて、良い意味で登場人物と(読者)の距離が近いと感じました。手に汗握るとまではいきませんが、沼にハマったような読書感覚があったのです。

あとは、さつさんに同意です。的確な感想だと思いました。

浅緑
119-170-238-65.rev.home.ne.jp

ラピスさん、コメントありがとうございます。
沼にハマったような読書感覚とはおもしろい表現ですね。距離が近いですか。思いがけないお言葉で作者的には不思議な感じがします。
さつさんの感想に同意とのことでもう一度コメント文を読み返しました。少女の感情や動機、背景の描写が欲しいというご指摘でした。今後心掛けます。
大変参考になるご感想をありがとうございました。

ご利用のブラウザの言語モードを「日本語(ja, ja-JP)」に設定して頂くことで書き込みが可能です。

テクニカルサポート

3,000字以内