作家でごはん!鍛練場
えとん

私は、変わった子だった。
でも、本当に変わった子ではなかった。
自ら進んで成っていたのだ。

別に、楽しかったわけじゃない。
でも、そうすると
自分=変わった子。と言うアイデンティティを
それで掴んでいたんだと思う。

でも、只単に変なことをするだけじゃ、
成れなかった。

だから、幼稚園の頃覚えた周りの使い方
を駆使してちょうどいい変な人を造り上げた。

大変ではなかった。むしろ、周りをいいように使うのは今でも得意だ。

幼稚園の時も、自分を造っていた。
自分は無意識に憧れていた。でも自分がそれを
否定したかった。憧れた事実を受け入れたくなかった。
だから、その否定したかった人を
超えられるように、より先生、クラスメイトからの評価が良くなるようにオリジンを造り直した。


もっとも、模範的な幼稚園児は
外面など気にしなかっただろうが。


小学校一年生。
その時から周りとの同調でなく、どれだけ
周りとの逆をいけるかを気にした。

同性と違う防災頭巾の色。
当時周りには殆どいなかった珍しい色の
組み合わせのランドセル。
周りとは違う非凡な名前。だが、キラキラネームとは言われない、古風な、かっこいい名前。
間違った鉛筆の持ち方。
書き順の違う平仮名。
何故か片付かないお道具箱。
周りとの違い。その一つ一つに酷く陶酔した。

その瞬間、
自分のプライドと承認欲求の塊のような人生に生きることが決まってしまったようだった。

中学校。
自己紹介をした。
最初は普通に行こうと思い、普通に自己紹介を
した。
言い終わった。
後ろの方から、なまったるい、人を馬鹿にしたような笑い声が聞こえた。
理解ができなかった。
然し、
自分は「理解ができない。はい。おしまい」 
そんなふうには終わらせなかった。
「そうか!薄々気付いていたが、コイツらは
馬鹿なんだ!」
そんな結論に至った。
間違っていたわけではなかった。
事実、このクラスの9割は馬鹿だった。

このクラスで何も学ぶことがなかった。
とはいわない。
何故なら、大事なことに気づいたから。
「馬鹿が得をする世界」
気付いてしまったよ。今まで自分が
報われなかった理由。
ははは!やっぱり善人は可哀想だ。

……

ここで一つ、自分が嫌いな人を話そうじゃないか。
それは「自分より特殊な状況にある人、
または悲劇のヒロイン(笑)な人だ。」

自分より特殊な状況にある人なんて
いない状況がないって?
そうだよ。
だからいつもこの世界への強い憎悪を抱いているんじゃないか。
悲劇のヒロイン(笑)は、よくいる人だよ。
「私、忘れ物とかなくしもの多いんだよねー」
「陰口言われる辛い、、、」
とか、事実であったとしても虫唾が走る。
どうしようもない憤りを感じる。

最近、自分より特殊な状況にある人が、
こんなことを呟いた。
「前衛的な人なんていっぱいいるんだ。
結局みんな何に関しても自分だけは特別、
例外だ。とか思ってるんだろうな。」

…それには、自分も当てはまってるんじゃないの?
気付いた瞬間、汗が吹き出た。
吐瀉物がもう喉まで迫り上がってきていた。

でも、もう大丈夫。
気付かされた相手が嫌いな相手だったのは
驚きだけど、それで自分で認められないで
反論するのは、普通の人だ。
でも自分はそれをも自分で乗り越えた。


ーやっぱり、自分は例外だから!

執筆の狙い

作者 えとん
KD118153068120.ppp-bb.dion.ne.jp

思いつきで書きました。
物語は初めて書きました。拙い文章ですが。
表現したいことは、自分が特別だということです。

コメント

sp49-98-239-239.mse.spmode.ne.jp

 拝読しました。

 処女作ということで、興味を持って読ませていただきました。

 こういったサイトに投稿するということは、趣味であろうと本気でプロを目指している身であろうと、少なからず他者の目に触れて欲しい、読者がどう思うかを知りたいという欲求故のことだと思います。
 おそらくまだ若い方、もしかしたら高校生以下の方かもしれないと予想しますが、まだまだ学ぶことは山ほどある、というのが率直な感想です。

 厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、まだ物語の感想を述べられる段階ではないと感じました。
 私が貴方にお勧めするのは、とにかく読むということ。是非プロの作家様が書いた小説を沢山読んでみて下さい。私事ですが、私は高校3年生の頃から本を読むようになりました。センター模試の現代国語の点数が芳しくなく、読解力を上げるために読み始めたのがきっかけです。もっと言えば、本を読むこと以外私は現代国語の勉強をしていません。ですが、現代国語の点数はみるみる上がり、最後の方はほぼ満点に近い点数しか取っていません。
 何が言いたいかと言うと、読むということ、また、読んだ内容は身に蓄積されるということです。そしてそれは必ず執筆にも反映されます。

 以上、長々と書きましたが、参考として記憶に留めていただけたらと思います。

偏差値45
KD106180000178.au-net.ne.jp

なかなか興味深い内容でした。

とはいえ、誰もが自分は特別な存在だと思いますので、
その点で言えば、普通のような気がしますね。

個人的には、地味で普通でありたいと願っているタイプですね。
なるべく目立たないように、お行儀よく過ごす。
しかしながら、元々「変人」の素質が強いようで……。
普通の人とは違った行動をしているようです。

でも、それもまた、普通の人の範囲だと思うので、
やっぱり普通の人なのかもしれません。
結局、自分は自分のことがよく分かっていない。それが結論になりますね。

そんなことを思った次第です。

えとん
KD118153068120.ppp-bb.dion.ne.jp

薫様 読んでくださりありがとうございました。
的確なアドバイス、ありがとうございます。
おおよその年齢層まで当てられてしまい、少しお恥ずかしいです、、
ですが、本当にその通りですね。
読むことを深くせずに書くことなんて上手くできるわけないですよね。
昔の名作、話題作などにも触れてみようと思います。

えとん
KD118153068120.ppp-bb.dion.ne.jp

偏差値45様 読んでくださりありがとうございました。
なかなか興味深いと思ってくださり、光栄です。
コメントから学ぶこともありました。
普通や変については人によって違うので
第三者の意見を交えるとまたおもしろ味がありますよね。
自分は普通か。変なのか。
自分を見失ってしまったのでしょうか。
普通の基準って難しいですよね。

パイングミ
flh2-221-171-44-160.tky.mesh.ad.jp

拝読しました。確かにもっと書き込んだ方が良い気がしますが、その感性は素晴らしいと思います。自分が特別だと信じる主人公はキャラクター的に魅力的ですし、その主人公が世界(級友だったりつまらない常識だったり)に立ち向かう様は、面白い物語になるのではないでしょうか。

あと、個人的に感心したのは、小学一年生の箇所で、周囲との違いを示す具体例(防災頭巾やランドセルなど)をしっかり描いていた点です。この手のお話はポエミーになりがちで抽象的な描き方に終始しがちですが、ここを具体的に描くことで作者様らしさが出ると思います。

以上、楽しく読めました。ありがとうございます。

えとん
KD118153068120.ppp-bb.dion.ne.jp

パイングミ 様 読んでくださりありがとうございました。
改善点などをわかりやすく説明、そして
いいと思ったところを言ってくださり、とても嬉しかったです。
具体例のところはどうすればリアルに、
くどくならずに伝わるか悩んだところもありましたが、そう言っていただけるとこれにして正解だったなと思いました。

ご利用のブラウザの言語モードを「日本語(ja, ja-JP)」に設定して頂くことで書き込みが可能です。

テクニカルサポート

3,000字以内