返信記事数が100件あります。100件を超えると書き込みができなくなります。
スレッド一覧 > 記事閲覧
文芸社
2006/06/15 17:17
マリリン

皆さんの意見をお聞かせ願いたいのですが、
私は文芸社の方にメールで、「自費、協力出版は一切考えておりません。それでも原稿を読んで考えてもらえるのでしょうか?」
と質問したところ、すぐに返事をいただきました。
それは出版形態には企画出版というのもあります。まずは原稿を送りください。という内容でした。
文芸社と言ったら自費、協力出版の会社で有名ですが、一応有名作家が出たところでもありますよね?
企画出版でしか考えていないと言う事を伝えてあるので原稿を送っても大丈夫だと思いますか?
maintenance
Page: [1] [2] [3] [4]

青森県民
 2007/06/29 15:01

文芸社
 かーみゃさん。他のみなさま、本当にすみません。
 またまた某大型掲示板のように荒らしをしてしまいました。
 中坊です。私って。
 これからは小説の前に対人関係や、その他のルールの方を学びます。

 これからも、皆様に迷惑をかけると思いますが、ここの掲示板をどうか使用させていただきませんか。
 ずうずうしいですが、お願い致します。
 

maintenance
おやっ
 2007/06/29 23:36

文芸社
なんか純粋な煌きを見たようです。
口の悪い方の意外で純な心根って惹き付ける所があるのかも。
いい感じ。

maintenance
青森県民
 2007/07/06 16:00

文芸社
 先日はすみませんでした。
 またまたやってまいりました。青森県民と申します。 
 これからも、たくさんご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 あと、また何かご迷惑をおかけいたしましたらお手数ですが、教えていただけるとありがたいです。
 
 

maintenance
俺、関西人。
 2007/08/17 11:33

文芸社
愚痴?多いなーこのスレッド。
そんなに嫌いなんか?
文芸社ってさ??

maintenance
さいのくに
 2007/08/24 16:42

文芸社
おおおお・・・・
あたしも送ったよ、文芸社に(´Д`;;)
賛否両論とはいえ、否に偏っている意見・・・。
電話くれた男性は同い年だったけど、タメ口はきかなかったなぁ。敬語だった。
そうかー、褒めておだてて有頂天にさせてるだけなのかぁ。。。

一応ね、出版されるものじゃないと思って、記念に原稿送ってみただけなんだ。あんまりうまい話には乗らないタイプだからさ。
送りやすかったから送ってみたんだけど、ここをもっと早くに見ておけばよかったかなぁ。

でもまあいいか。思い出受験。(笑

maintenance
☆姫
 2007/09/21 07:14

文芸社
私も今まさに担当のスガワラ氏と向き合っている状態です。最初は文芸社ビジュアルアートの方に投稿して選考外になって、文芸社での再審査をしたいと言われ結果は皆さんが体験してきた事と類似してます。私も自費出版を勧められました。見積もりも送ったとのことでした。交通費も出すと言われ、本社まで行くのが無理なら私がそちらへ行ってもいいとまで言われ、悩みましたが金額が予想でも170万〜との回答に有頂天になっていた私は冷静さを取り戻しつつあります。そして今まで気付かなかったこのサイトを見つけました。結構な悪評が流れているんですね。

maintenance
メジャー賞ねらえ
 2007/09/21 14:20

文芸社
基本、マージン高めの自費出版代行。丸投げで出版したい人は利用すればいい。

そこをわかってない甘ちゃんが
「オレ認められちゃったと有頂天 → 200マン請求されてムキー、あそこは悪だ!」

商売がどんなもんか大人ならわかるだろうに。
こんな場所に担当者の名前挙げるなんてのはバカの極地。

maintenance
ひまわり
 2007/12/30 01:29

文芸社
私は文芸社さんに応募したところ、共同(自費)出版を持ちかけられ、編集作業も終わり、来年出版予定です。高額な金額でかなり悩みました。(今、短大生です。)しかし、それでもローンを組んで出版を決めました。今はバイト代や貯金で払い、もちろん就職後も払っていきます。かなり負担ですが…。
私は作家とまではいかなくても、ちょっとした物書きになりたいと思っていました。けれど、それで儲けよう、生きていこうと考えたことはありません。共同出版をしようと思ったのは、自分の甘えを消すためです。過程はどうであれ、一冊の本が出来上がることは嬉しいものです。みんな必死に書いてるんですから。一応、出版したということで気分的にも違いますし。何もしないで躊躇するよりは、行動して失敗するほうが良いと思うのですが、みなさんはどう思われますか? 私には文芸社さんが、どう考えていようが関係ありません。 あまりにも悪評が多いので書き込んでみました。忠告するのはかまいませんが、行き過ぎた書き込みも見られるのは嫌です。 文芸社は、悪い会社ではないけれど、良い会社ともいえません。こういうものは、会社がどうっていうより、利用(応募)する人の考え方だと思います。 長くなりすいませんでした。    

maintenance
山田
 2007/12/31 20:26

文芸社
まぁ、その本が書店に並ぶことはないでしょうね。

maintenance
ブルーブルー
 2008/01/04 23:17

文芸社
文芸社の出版相談会に申し込んでしまい、後悔しています。
まだ、原稿を送ってはいませんが、出席しないと何か言われるのか不安になってきてしまいました。
やはり、気が変わったからと、連絡とかすべきか無視しているべきか・・・

家族に内緒なので、しつこいと困るんです。
原稿送っていない状態だから、大丈夫でしょうか?
電話は、携帯を教えてあるんですが。
もっとよく調べてみればよかったです。

maintenance
石さん
 2008/01/07 22:44

文芸社
私も文芸社に原稿を送りました。今日文芸社の方からお電話があり、長時間に渡り金額やお支払い方法について話しをされました。どなたか文芸社にして良かったという方はいらっしゃらないのですか?

maintenance
 2008/01/08 14:58

文芸社
文芸社ビジュアルアートの
一期生で出版しました。
出版に至る前に、あちこちのコンペに投稿しましたが、惨敗続きでした…
その作品を新風舎へ投稿し、ベタ誉めされましたが、240~270万円で出版できると言われ、なんだか嫌な気持ちになり断りました。作品は廃棄。
書直して、大手出版社の新人賞に投稿しました。
でも落選。
その作品を文芸社ビジュアルアートに見せた所、一期生と言う事で、新風舎の1/3の金額で出版できると聞き。
『自己満足出版』しましたよ。かなり覚悟の上の決断しました。

maintenance
うんこ
 2008/01/09 10:15

文芸社
文芸社は電話番号教えるとチョーしつけぇーから気つけな。
ケータイなんてなりまくりだ。

別に出版相談会に行かなくてもいい。
無視した方、後が楽だ。

maintenance
 2008/01/11 09:57

文芸社
作品を本にしたいだけなら、個人でやれば、文芸社の見積りの半額位で出来るんじゃないかと思います。ISBNの取得とかも割と簡単だそうですよ。
でも
本屋に並べてもらうのは、無名個人&出版素人&自費出版の三重苦では、まず無理でしょう。
皆さんは本屋で、その手の本を探して買いますか?
たぶん買わないでしょ?
私も買いませんもの。


自分で本を作る事は可能ですが、買ってもらうのは物凄く大変です。
本屋さんへ行き、頭を下げ営業活動、大金払って自分で新聞広告出し、ネット販売…
大変な労力と出費。
費用を回収出来るかどうかなんて解らないし…


私が文芸社で出版した本は
頂いた配本先リストにあった本屋の凄く地味な所に一応、1冊ずつ並べてありました。
一か月以内で、本は売れてましたよ。

でもね、本屋は1冊売れたからと言っても、自費出版本は再注文なんてしてくれない。
1冊売れたらそれっきり…

本屋から返本されなかっただけマシだと思ってます。
重版や印税生活なんて、儚い夢。所詮、自己満足。


出版不況のなか、吟味せず、在庫になる本を作り続けるなら、出版社は作者からそれなりの金額を払ってもらわないと生きて行けないと思う。


新風舎はなんかやっちゃったのかしら?
地裁に民事再生法の適用を申請してましたね。

maintenance
としき
 2008/01/17 23:11

文芸社
3年前文芸社から詩集を出版しました。満足しています。
詩集は売れない本ナンバー1ですから、企画は有り得ません。
碧天舎と新風舎にも原稿を送りましたが、ご存知の通り、碧天舎は倒産、新風舎も倒産の一途を辿っています。
出版社の良しあしを見抜く力をつけましょう。
話し合いの場に編集長を駆り出せればかなり有利に進展します。
平積みや面陳が多数の書店で実現出来ましたよ。
自費出版の場合、自分が客だと言う事を忘れず、思い切りわがままになりましょう。

ここ
 2008/01/20 22:53

文芸社
7年前と2年前に文芸社からエッセイを出版しました。満足しています。インターネットで本を知って読んで感想を送って下さる方もいます。出して良かったと思います。

ここ
 2008/01/21 16:32

文芸社
としきさんのhttp//……を間違ってURLへ入力してしまいました。
申し訳ありません。初めてで送信先と勘違いしました。それを開いてびっくりしました。凄い本のようですね。

maintenance
 2008/01/29 10:18

文芸社
文芸社でベストセラーを出した某氏のコメを見ました。
文芸社での出版は「インディーズ出版」だそうな。
…激しく同意。

maintenance
明日こそ
 2008/01/31 10:04

文芸社
文学賞あきらめて、文芸社に原稿送るよりも、
自分の作風を変える。
自分の考え方を変える。
を実行された方が良いでしょう。
取り敢えずは、マリリンさんは若い方々の意見を取り入れた方がいいでしょう。辛い事かもしれませんが。
この世界では入選しなければ意味がない。賞とは無縁に、いくら書きたい事を書いたって誰も評価してくれないと思った方が良いでしょう。

大幅に書き直して再び文学賞を狙いましょう。

maintenance
ぷくりん
 2008/04/17 17:07

文芸社
3月のマンスリーコンテストというのに応募して、今日、優秀賞の結果をもらいました。
最初は有頂天になっていましたが、よく考えてみると、この優秀賞、若干名、ということらしいのですが、それが果たして今回は何名でどんな作品が選ばれたのか、とか最優秀賞は誰だったのか、とかそういう発表すらないので、「優秀賞っていってたくさんの人に送って自費出版してくれる人を探してるのかなあ」なんて思ったりしてしまいます。
送付されてきた紙面には「書籍化のお手伝いをしたい作品として優秀賞を授与することになりました」とかかれていて、「費用面については優秀賞受賞作品として優遇させていただきます」とも書かれています。
自費出版にものすごく高いイメージのある私には、最初のハイテンションはどこへやら…担当の人と連絡をとってみる勇気がわきません。
どなたか、この「マンスリーコンテスト」で賞には入ったんだけど、出版費用の一部負担が条件であるといわれた方はいませんか?
ここで出版してしまったら他社のコンクールに応募できなくなるから、文芸社はあきらめようという気持ちには傾いているんですが…。

maintenance
ぽこりん
 2008/04/18 01:26

文芸社
 はっきりした数字は知りませんが、応募者の内、まともな文章が書けている人は全員「優秀賞」かそれ以上の評価だったと思います。

maintenance
明日こそ
 2008/04/18 17:54

文芸社
文芸社とは別ですが、過去、文学界に宣伝されているアングラ文学賞で佳作を戴きましたが、掲載に数万円の費用を戴くといわれたのでお断りさせて戴きました。
一応、その時は「70数名の応募があった」と通知に書いてはありましたけどね。受賞者も公に発表されるみたいでしたが……。
怪しかった。

maintenance
ロブ
 2008/05/31 02:53

文芸社
文芸社に関しては、ネットでの噂が妥当だと考えて下さい。この手の出版社は、誘い文句が「企画出版」ですから。

私も実際、山田氏の作品を読みましたが、あれは文学ではないですね。文芸社だから出せた物で、彼も200万くらいの自費を捻出しています。それは私が実際に企画部から聞いた話なので、本当だと思います。
それと彼は今、独立して会社を立ち上げたとかで、そこで設けていると推察されます。印税は、6000万あげたと聞かされました。考えると、契約欄に書かれている印税率は最低で2%。最高でも8%。一般出版社に比べると、とても低く、儲けにはなりません。例えば、100万部売れたところで、他の出版社とは雲泥の差があると思います。今までで6000万、累計100万部を超えたのにその金額です。ホームレス中学生は1億を軽く超えてましたよね。
別にトップシークレットと言われていないので、書きましたが。

200万なんて、デビューのきっかけにするには大きすぎるお金です。賞を虎視眈々と狙っている方が身の為だと私も思いました。

文芸社を批判する訳ではありませんが、実情はこんな感じですよ。

maintenance
とおりすがり。
 2008/06/01 03:02

どうせ同じ自費出版なら、
たとえば
幻冬舎ルネッサンスとか

誰でも知ってるあの出版社! の、
講談社出版サービス
http://www.kodanshashuppan-sc.co.jp/top.html

なんてのもありますけどね。
新聞の二面の広告で、講談社出版サービスで出したと
おぼしき人の本(小説だったかなあ?)の広告を目にした
こともございますよ。

私は公募でがんばりますが。

maintenance
雪うさぎ
 2008/06/26 11:41

文芸社
私もこの春に出版を勧められました。担当の方は親切で、少ししつこい感はありましたが、騙すといった感じは受けませんでした。私は学術論文を書いて学会誌に発表したり編集もしているので、本を作るのには妥当な提示金額だと思いましたが、学術論文だとお金は一切かからずに気持ちばかりの原稿料か数冊〜数十冊の現物支給や抜き刷りをいただくので、私はローンを組んでまで出版しようとは思えずに辞めました。今は価値観が激変している時代ですから、各コンクールの審査員のダメ出し作品も自費出版したらブレイクってあるかも知れませんね。要は自分の作品をどうしたいかと経済的環境ではないでしょうか。

平成20年広報委員長
 2008/07/01 09:17

文芸社
初めまして、長い名前ですみません。
私も、文芸社に2回ほど作品を送っています。
勿論、自費出版しませんか?と言われました。
とても高いので断りましたが、以前送った作品を書き直して、もう一度送ろうと思っています。
なんか、タダで作品の批評をしてもらっているみたいで、私としては得した気分です。
私のような人間がいるから、文芸社のような会社が、得をしているのでしょうか?
個人的には、好きなんですけどね・・・あの会社と言うより、私の担当になってくれた人が、かな・・・
しつこさはあまり感じませんでしたよ?担当になった人によるのかな?
初めてなのに、長々と書いてしまいました。すいません。
これからも、度々、書かせて頂くと思います。よろしくお願い致します。

maintenance
momoka
 2008/08/14 00:08

文芸社
私も文芸社に原稿を送ってしまいました。メールで
電話で作家になろうという講座のことを聞いていたら、出版部の方に言われて、コンテストのつもりで・・・
一応、自費出版だったら断りますとは、言っておきましたが・・・
送った原稿の著作権はどうなるんでしょうか?
他の賞に応募できるんでしょうか?不安です。

maintenance
yuki
 2008/09/05 00:17

文芸社
初めまして。
私も、5月のマンスリーコンテストで優秀賞の通達を頂きました。
文書はぷくりんさんと全く同じです。直後に電話があり
書籍化の話をされました。私はイラストを書いたのですが、イラスト暦数ヶ月と言う経歴で、いわば初の作品です。
そんなイラストに対してどんな評価をされてどんな金額の見積もりを出されるのかと気になり、見積もりを依頼しました。
この業界についても全く無知なので・・・
結果、130万ほどかかるようでした。
元から書籍化など頭に無かったし選ばれるとも思っていなかったのでお断りしました。
記念に賞状と図書カード、粗品のみ頂いておきました★★

maintenance
ムイムイ
 2008/09/12 18:34

文芸社
教えていただきたいことがあります。
文芸社のビジュアルアート出版文化賞2009で審査員特別賞なるものを受賞したのですが、書籍化するにあたり、一定の費用を負担してほしいとのことでした。とりあえず書面に書いてあった担当のかたに連絡をとったのですが、不在だったっため、後日連絡をもらうことになっています。
書籍化するにあたり、一定の費用を負担してほしいとのこと。また優遇はすると書いてあったのですが、みなさんのコメントを読んでいると、かなり高額なような気がして不安になってしまいました。どのくらいの金額がかかのでしょうか?また文芸社はあまり信用できないのでしょうか?このような賞をもらうのも初めてで、そう簡単に自分の作品が流通するとは思ってはいませんが、少し嬉しいのも正直なところです。
みなさんのコメントを参考に考えたいので、回答よろしくお願いいたします。

maintenance
発展途上人
 2008/09/16 20:31

文芸社
>ムイムイさん

 ここは文芸のサイトですから、ビジュアルアートの賞については情報も少ないでしょう。ここで聞くよりも、もっと簡単かつ正確に答えが出る方法があります。文芸社の担当者に聞けばよいのです。見積をもらったからといって、本を出さなければならないわけではありません。
 それと、上でさんざん語られているように、その手の賞は、賞という名前がついているだけで、なんの権威もありません。単に顧客をおだてて本を出す金を巻き上げるための方便です。仮に出版されたからといって、ほとんど売れることはないでしょう。
 ムイムイさんが、どうしてもその作品を本という形にしたい(つまり自己満足でよいと思う)のなら特に反対はしませんが、そうでなければ、断るのがよいでしょう。
 本当に読む(観る)に耐える、つまり、商売になるレベルの本を出す場合、作者に対して多少なりともお金を出せなどと言われることはありませんよ。

maintenance

Page: [1] [2] [3] [4]

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテナンス用)
コメント

   クッキー保存
!※エラー対策として、送信の前にメッセージのコピーを取って下さい。

作家でごはん!