都市伝説TRPG(?) きさらぎ駅
こんにちは
前にいた縁断 縁儺のサブデータ(?)です
今回は私(今年六年)が作ったシナリオです
プレイしてくださった方、どうなったか教えて下さい(ロスト救済措置(?)もあります)
必要そうな技能
オカルト 歴史 戦闘技能
必要ない技能
あんま無し
※PLは家族又は幼馴染みにしてください
1全体の流れ的なの
導入
貴方達は夏に田舎の方の実家へ電車を乗り継ぎ帰っています
突然、強い眠気が意識を落とそうとしてきます
※幸運ふってください
*幸運失敗
貴方は眠気に耐えられず眠ってしまいます
*幸運成功
貴方は運良くあまり眠気が無かったので起きています
(幸運失敗者の名前)達は眠ってしまっています
しばらくして貴方は異変に気が着きます
本来ならもう既に着いている筈なのに一向に着きません
空は赤黒くなって来ています
スマホは圏外になっており、時計も狂っています
やがて一つの駅に着きました
貴方は他の皆を叩き起こしても、起きるまで待っても良いです
(ここは成功者とGMに任せます)
*どうにかして駅に降りさせてください
駅に降りると電車が動き出しもっと奥へ向かって行きます
帰る術は今はないようです
とりあえず駅を探索しましょう
調べられる所
ゴミ箱(ロスト救済後何かあるよ★)
自動販売機(SAN値回復等)
時計(お札※剥がすと駄目な気がするとか言って剥がすのを阻止してください)
ベンチ(ゴミ箱同様)
一通り探索が終わると誰かが来るのを感じます。
誰かは皆さんを見て安心のため息を着きました
「良かった…私以外に人が…」
彼女は黒髪のポニーテールで、足までのスカートを履き、ダサい(笑)Tシャツの上にジャンパーを着ています
質問可能です
Q名前は?
A橋本美咲(別でも化)
Q何時からここに?
A体感的に一昨日あたりからかな
Qここは何処?
A根拠はないけど昔山崩れにあったきさらぎ村じゃないかな?
Qどうやってここに?
A実家に帰る途中に迷い混んだみたい
(話が終わったら)
「ねえ、外も探索しようよ、多分その方が良いと思う」
外
道は三方向に別れてる
左は図書館(ここの歴史)
右は豪邸(HP回復)
前は神社(看板を頑張って読んでも神社しかわからない)
家が何個かあるが行けない(1つ家が開きそうで開かない)
「皆来て!」
橋本の声は…頑張って出してね←
皆が橋本の方へ向かうと和装した女の子が倒れていた
{貴方達が女の子を抱き上げようとしたその時、女の子の後ろからズズズと重い音がした。彼女を囮にして逃げるもよし、助けるなら闘うもよし、君達の自由だ。}
???
結構強めに設定しておいてくれればおK
攻撃しなければしてこない
二ターン後居なくなる
→駅へ
女の子が目を開けた
女の子は周りを見渡し、そして安心した。
『貴方達は…神隠しの新しい被害者さん…?あ、私はえっと…古出真紀(別名でも可)…質問あったら言って…』
Qここは?
Aきさらぎ村…を元とした異世界みたいなもの、お化けだらけなんだ
Q何でここにいるの?
Aごめん、それは言えない…
Q神隠しについて
A…ここの神様があらぶってる…そのせいで迷い込んだ
「…ねぇ、神隠しって昔から言われてたんだけど…神がここを隠したって解釈も出来るって…」
PLアイデア一人でも成功→トゥルーかも?
失敗→ハッピー又はバッド
アイデア成功場合の情報
神がここを隠しているなら何故ここを?
誰かの悲鳴
→行く
{貴方達が向かったそこには手が真っ赤にそまった化け物がいた、そいつは貴方達に気づくと振り向いた。
そいつの顔は口だけで、口からは手が、目が、足が、出ていた。}
SANチェック(1D6)
『アレはテケテケの変異種だね…退散方法は同じだよ』
オカルトふって成功で退散方法思いだし
失敗なら駅まで逃げる
※ファンブルはバッド行きます
退散後
何処からか本が落ちてくる
普通に読むのに1時間、ダイス成功なら20分
内容
神様が最近様子が可笑しい、何か忘れがちで物騒だ
あああああああ私は駄目な巫女だ、神様を荒神にさせてしまった!
せめて神様に私の力を吸収させないのが私の償いだ
等等
一つの家の扉が開く
中には包丁や銃、ナイフ、お札等、武器があった
後編へ⇒
執筆の狙い
私の自作シナリオです!
何となくで上げてますがプレイしてくれた人居たならコメント下さい!指摘ポイントでも良いです!