びゅくりゅ―たんの冒険
がっちゃん
がっちゃあん
びくりゅーたんの冒険
がっちゃあん
はずれた
ころころころころ
冒険がはじまった!!
びゅくりーたん!!
がっちゃん
がっちゃあん
びくりゅーたんの冒険
がっちゃあん
はずれた
ころころころころ
冒険がはじまった!!
びゅくりーたん!!
第一声「バカ」第二声「白痴」第三声「お前、本当にモノ書きになるつもりがあるのか?」
ぶっちゃあん くうちゃああん もひょろーーーじい
ころころころころ マンホールに落ちてブラジルにたどり着く!
こいつの犯されたの脳ミソ。
冒頭だけで(読む価値なし)で、本編に
入らず小泉進次郎いかの腐れポエマーで
芸術と言い張ってるところ。
ソープにいって童貞捨ててこいや。
五感とか何とかほざくが、幼稚園児でももっとマシな文章書くぜ?夢野久作「ドグラマグラ」の「キチガイ外道地獄祭文」とか読んで勉強しろよ
あああさま
拝読しました。
・小説とは、自由な表現である。
だとか、
・芸術は、表すものでなく、表れるものだ。
みたいな考えに照らしたら、御作は、
まちがいなく小説であり、芸術なのでありましょう。
でも面白くはなかったかも。どっちかっていうと、シャングリンのほうが面白かった、かも。
読ませてくださりありがとうございました。
執筆の狙い
語感を楽しんで下さい
ビュクリュータンの冒険です