- 加茂ミイル
2021/05/04 20:05
-
ミステリーを書きたい これまで、いろいろなミステリー作品を観ながら、自分の推理が的中しなかったということは多々あるのですが、作品の中のどのような仕掛けに自分の推理が翻弄されたのか、自分なりに分析してみました。
・登場人物が多く、皆がそれぞれに個性的で怪しげで、その中から真犯人を見極めるのが難しかった。
・真犯人以外の登場人物があたかも犯人であるかのような演出がなされていて、そちらの方に注意を逸らされていた。
・話の途中で、真犯人が容疑者から外されたように思わされた。
こういった仕掛けに翻弄されて、私は作中の真犯人を見抜けなかったのかなと思いました。
|
- 夜の雨
2021/05/04 21:43
-
ミステリーを書きたい 主人公の大学生2人が事件に巻き込まれるミステリー小説でも映画でも見つける。 それを「途中まで」読むなり観るなりする。 そのあと自分で推理して「謎を解く」。 間違った推理で違う展開でラストになれば、「バンザイ\(^o^)/」ということになる。 新作のミステリーの構想ができたということになる。 もちろん読むのは観るのは「主人公の大学生2人が事件に巻き込まれるミステリー小説でも映画」でなくてもよい。 アレンジできる内容であればよい。 要するに、いろいろなミステリー小説があると思うが、それを常にアレンジするべく考えながらプロのミステリー小説を読めばよい。
|
- 雨宮 春季
2021/05/05 01:52
-
ミステリーを書きたい ありがとうございます。 1年間自分で考えても全く答えが出なくて悩んでおりました。 お二方の意見を参考に、書いてみようと思います。
|
- みたらい
2021/05/05 19:55
-
ミステリーを書きたい 余り、謎解きが全面のミステリー作品って、少ない気がする… 物語の後半では、大帝謎解きするのでサブテーマ化したり、人類最終が最後に後始末したり鯖威張るでは、主人公が"世界の謎"を解決する前に好転したり…
|
- 閉鎖
2025/01/01 19:56
-
ミステリーを書きたい 削除されました。
|
- ぷりも
2025/04/01 07:58
-
ミステリーを書きたい 読者に謎を与える記述があるとよいです。 たとえば
「過去ログを掘り起こし拡散する輩がいるので、将来を考え、身を守るべきだと思い直しました。」
これは、掘り返されたら困る過去があるのではないかと読者を惹きつけます。
|
そのためにアガサ・クリスティーや赤川次郎などを読みましたが、トリックや落ちが浮かばず困っています。
もしアドバイスしたいことがあれば、ぜひ教えてください。
ちなみに、主人公は事件に巻き込まれた大学生2人で、殺人事件か窃盗事件のどちらかの解決をゴールにしています。