スレッド一覧 > 記事閲覧
読み易い文章とは?
2019/01/03 18:40
加茂ミイル

読者が読んでいて疲れない読み易い文章を書くために、どんな工夫をしていますか?
maintenance
Page: [1]

ぷーでる
 2019/01/04 15:21

読み易い文章とは?
絵本の様な文章。これなら、園児でも読めるぞ。

maintenance
加茂ミイル
 2019/01/04 21:21

読み易い文章とは?
私は絵本を読んでいると疲れる

maintenance
ぷーでる
 2019/01/05 21:37

読み易い文章とは?
でも、本の売り上げは絵本の方がダントツでトップなんだよね。
最近は、読むのは子供だけでなく大人の読者も多いとの事。
他のジャンルの本は、超売れないのに。

これも時代の流れというヤツで、理屈の多い印象が強い小説は敬遠されつつあるようです。

近年の読者(特に若者から子供)は、細々した文章を読むのが苦手になってきています。その為に、本の売り上げが減っているとも言われているとか。他に娯楽が増えたせいもありますが。

メールの様な文章や改行の多い文章を好む人が多いらしいです。
一方で、この様な文章は基礎が出来ていない、間違った書き方だし駄文だと敬遠する人もいます。

だけど現実にはそういった本の売れ行きはかなり悪いです。
作者は思考錯誤しながら、どうすれば読んでもらえるか考えながら
書いていかないとムリそうですね。

一番いいと思うのは、沢山作品を書いて、多くの人に見せて
どれが一番ウケがいいのか探るより他はなさそうです。

maintenance
加茂ミイル
 2019/01/05 22:15

読み易い文章とは?
飛び出す絵本とか面白いですよね。

活き活きとしていて迫力があるし、空想の世界が3次元の形になったような感覚を得られるのかな。

そういう、あまり頭を使わないけれどもインパクトのあるものが人々には受けるのかな。

youtuberみたいに、映像と音でアピールするのが受け容れられる時代でしょうね。
政治とかの難しい問題も、同じ目線で分かりやすいことばで語り掛けてくれるyoutuberとかは人気ですよね。

私が小説を書くのは友達がいないからだと思うんだよね。
友達いっぱいいたら小説書く暇なんてないだろうね。
私の友達に、たくさん友達いて常に友達を増やそうとしている人がいたんだけど、その人が何を思ったか小説を書き始めたんだけど、これがまあひどい出来でね。
自分の内面を見つめてないの。
明日友達と何して遊ぶ?
みたいな空想をメモしただけみたいな文章だった。
やっぱり、執筆っていうのは、孤独とともにある人間に与えられた癒しなのかなって思った。
私にとって執筆は孤独ゆえに、最後の逃げ場みたいなものだし。
小説を書かないと、自分を他と区別するものがなくなるんだろうね。
でも、そういう実存的な生き方をすてたら、今風の気楽な生き方が出来るのかもしれない。
でも正直ハロウィーンとか全然楽しむ気分になれないし、大勢で騒ぐのがすごい苦手。

maintenance
加茂ミイル
 2019/01/05 22:23

読み易い文章とは?
大勢で騒げる人って、明らかに自分と違う感覚器官持ってると思う。
条件反射でやってるよね、いろいろと。
でも、あの人たちのやってることって、大勢の中では自然なことなんだよね。
誰も批難しないし、どうでもいいことを言ってるのに、何かすごく周りの人はそれに愉快に反応してる。
私はどうしても意味を深く考えてしまうし、論理的に整合性のない発言は全て却下したくなってしまう。猿みたいに笑えないもの。
どうでもいい無意味なことばのキャッチーボールが出来るって、ある種のスポーツみたいな、とにかく受け取って返すみたいな物理的な条件反射の行動なのかもしれないなって思った。
だから、私のようにある程度のレベルの学問を修めた人間は、教養が重しになって、人といろいろやり取りするのは結局どう頑張っても不可能なのかもしれないって最近諦めてる。

maintenance
ぷーでる
 2019/01/07 10:45

読み易い文章とは?
だから、私のようにある程度のレベルの学問を修めた人間は、教養が重しになって、人といろいろやり取りするのは結局どう頑張っても不可能なのかもしれないって最近諦めてる。

> 教養が高くても、人とやり取りするのが得意な人もいるのでそれって違うんじゃないの?てっいうか、むしろ教養の高い人の方が人とのやり取りが上手いと思うんだけど?

 私の知っている知人で、教養のある人達は皆、周りの人と上手くやっていたんだけどなぁ〜
恐らく加茂さんは、別なところに原因があると思うんだけど?


友達いっぱいいたら小説書く暇なんてないだろうね。

> 友達がいるから、小説を書く人もいるけどね。それは、自己満足や暇つぶしの為ではなく、友達を喜ばす為に書いている。だから、自分が面白いと思ったり、自分の好きな話を書いているのでないのだよね。

 一般的にこういう人が書いた作品は、プロの世界へ通じやすいそうです。何故なら、コネにもなるからです。

 そういえば、太宰治も沢山の友人がいたおかげで多くの作品を生み出せたそうですよ。


でも正直ハロウィーンとか全然楽しむ気分になれないし、大勢で騒ぐのがすごい苦手。

> それが苦手な人は、沢山いる。ただ、そういう人達が目立たないだけの話。真面目に生きている人達は、表に出ない。知らないだけ。

maintenance
加茂ミイル
 2019/01/07 19:27

読み易い文章とは?
大学院生が教授にこびていたのは見たことがある。

でも陰で悪口言ってた。

日本人って、陰口言ってる時がすごい活き活きしている人多いよね。

maintenance
ぷーでる
 2019/01/08 01:28

読み易い文章とは?
日本人って、陰口言ってる時がすごい活き活きしている人多いよね。

> 弱いから、陰口でしか言えないんでしょ。それを内弁慶という。

maintenance
加茂ミイル
 2019/01/08 08:38

読み易い文章とは?
日本人は集団になった時強いんだろう。

maintenance

Page: [1]

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテナンス用)
コメント

   クッキー保存
!※エラー対策として、送信の前にメッセージのコピーを取って下さい。

作家でごはん!