スレッド一覧 > 記事閲覧
日本人に個性って必要ですか?
2018/05/30 08:41
加茂ミイル

日本人は幕末に生き延びるため西洋文明を積極的に取り入れ、
思想なども取り入れ、
その中には民主主義や個性というものも含まれて行くのだと思うのですが、
日本人というものはもともと画一的・集団的なものが好きな民族なのではないだろうかという気がします。
日本でブームになるものには、だいたい、そういう、
画一的・集団的な要素があるのではと思います。
ブームという言葉自体、そもそも全体的な現象を指すと思うのですが、
その楽しみ方というものが、西洋人であれば、一人一人がそれぞれのスタイルで楽しむところを、
日本人の場合は、みんなで足並みそろえて楽しむというような感じなところがあるのでしょうか?
何となくそんなことをふと感じたのですが、この感じ方は間違っているでしょうか?

maintenance
Page: [1]

ぷーでる
 2018/05/30 14:46

日本人に個性って必要ですか?
個性を持つか持たないかは、個人の自由だと思うの。

別に個性なんか持たなくても生きていけるなら
それは、それでいいと思うけどな〜


西洋人であれば、一人一人がそれぞれのスタイルで楽しむところを

>> それは、最近の話だね。日本と違って宗教に縛られていて
   意外と自由がなかったりする。

   中世は、進化論や、地球が自転している事を言ったら
   宗教裁判にかけられたりした話がある位。

極端な話、外国人が、日本へ来たら、
生まれて初めて、自分の個性を認めてくれたなんて言う人も。

日本でブーム

>> まあ、一時的なものだから。それは、江戸時代からあった。ある意味、伝統。一種の個性かも。

maintenance
加茂ミイル
 2018/05/30 21:47

日本人に個性って必要ですか?
私がこういうことをふと思ったきっかけというのは、
とある海外のライブ会場の観客の動きを見ていたら、
皆バラバラの動きをしていたのに、
とある日本のライブ会場の観客の動きを見ていたら、
全員同じ動きをしていたという映像を観たからなんです。
自分があの場にいたら、あんな風に全体に合わせたくないなー、でも、何もしないと浮くかなーとか思って悩みました。
実はとあるライブ会場で、アーティストが手を振ってって呼びかけて、結構ほとんどの人が手を振っていたんですけど、私は何か恥ずかしくて出来なくて罪悪感を感じたんです。
面倒臭いのもあったと思います。
好きなアーティストが振ってくれって言ってるんだから、振る方が正しいんですけど、でも、私はそういうのが気持ち悪くてどうしてもできませんでした。ファンとして失格です。
こういうことを気にしている私も変なのですが、
どうして日本人ってあんなにぴったり周りと息を合わせられるんでしょう?
かくいう私も日本人なのですが。

maintenance
都落ち
 2018/05/31 04:06

日本人に個性って必要ですか?
逆にそういうことを気にする人が日本人的。(笑)
だと、思うのだけれど……。

海外が個性的というのも、ただの思い込み。
映像に出てくる人は、変わった人だから表に出てくると思う方がよい。
日本でアナウンスされる海外とは、アメリカのことが多いし、アメリカのこととしても、とても偏ったアメリカ像なので画一的に個性的なアメリカ人と思わない方が良い。ある種の米国人はとても保守的だ。

国民性というのは確かにある。しかし、それは社会や教育の違いで表現する部分が違うだけだ。海外の人はけっこう地味だぞ。

maintenance
加茂ミイル
 2018/05/31 07:47

日本人に個性って必要ですか?
>逆にそういうことを気にする人が日本人的。

そうかもしれない。
一体化することが日本人的であると私は思い込んでいましたが、実はそうではなく、
一体化するということは何か別のことであって、
そういうことを恥ずかしく思う自分こそ日本人的ということでしょうか?

maintenance
加茂ミイル
 2018/05/31 07:54

日本人に個性って必要ですか?
もしかしたら消極的な一体化と積極的な一体化というものがあるのかもしれません。

日本の昔からの芸能などは、ただじっと座って鑑賞するという点で皆が同じなので、消極的な一体化と言えるでしょう。

積極的な一体化というのは、アーティストにリードされながら、観客自らが動きを作って、一体感を作り出す。
こちらは参加型なのかもしれません。

もしかしたら、双方向、一人一人が主役になる時代ということなのでしょうか?

だとしたら、たぶん私はそういう時代の流れに追いつけないのかもしれません。

どちらかというと、歌手と観客の間は一線を画していてほしい気がします。

観客の方がステージに身を乗り出すような感じは何かあんまり好きではないです。

でもそういう方が全体が盛り上がっていいのかもしれません。

ただ、自分はそういう種類のライブには行かないかなって思います。

クラシックみたいに、観客が薄闇の中に同化する感じが好きです。

しーんと静まり返ったあの感じが。

maintenance
ぷーでる
 2018/05/31 11:52

日本人に個性って必要ですか?
観客の方がステージに身を乗り出すような感じは何かあんまり好きではないです。

でもそういう方が全体が盛り上がっていいのかもしれません。

>> そういう感覚は、
   戦後に、欧米化した日本人の姿だと思うの。


クラシックみたいに、観客が薄闇の中に同化する感じが好きです。

しーんと静まり返ったあの感じが。

>> それも、日本人らしい行動の一つだと思うよ。

maintenance
加茂ミイル
 2018/05/31 23:20

日本人に個性って必要ですか?
海外の人はしーんした感じでクラシックを聞かないんですか?

maintenance
ぷーでる
 2018/06/01 08:03

日本人に個性って必要ですか?
海外では、クラッシックを聞く層のほとんどは
上流階級の人達だと思います。

なので、マナーを守って静かに鑑賞するでしょう。
下流階級の人達だったら、大人しくしていられないだろうね。

maintenance
加茂ミイル
 2018/06/01 08:07

日本人に個性って必要ですか?
日本人でもクラシックを聴いている人はそんなに多くはないですよね。

ただ、BGMなどで頻繁に使われているので、なじみはありますよね。

日本でも、クラシックのコンサートに行くのは、結構教養のある人たちっていう気がしますね。

maintenance
加茂ミイル
 2018/06/01 08:08

日本人に個性って必要ですか?
あと、日本人がクラシックを聴くのは、西洋文化への憧れもあるんでしょうかね?

maintenance
ぷーでる
 2018/06/01 08:56

日本人に個性って必要ですか?
あと、日本人がクラシックを聴くのは、西洋文化への憧れもあるんでしょうかね?

>> そうだと思います。

maintenance
加茂ミイル
 2018/06/01 17:56

日本人に個性って必要ですか?
でも、バッハのG線上のアリアとか主よ人の望みの喜びよなどを聞いた時は本当に直感的に本能的に感動した。
普遍的な素晴らしい何かがあるんだろうか。

maintenance
加茂ミイル
 2018/09/15 14:26

日本人に個性って必要ですか?
西洋から見たら日本の文化は個性的だね。
だからそれを吸収している日本人も個性的ってことだよね。

maintenance
カラカラ
 2018/10/19 20:44

日本人に個性って必要ですか?
大丈夫カモミイル

maintenance
ぷーでる
 2018/10/19 20:50

日本人に個性って必要ですか?
日本ほど、伝統が残っている国は珍しいと言っている外国人もいたね。海外の多くは植民地支配で、ずいぶん崩壊しているよ。言葉さえも失っている位だし。

maintenance
加茂ミイル
 2018/10/19 20:54

日本人に個性って必要ですか?
平家物語とか、現代人でもある程度読めるから、日本語の歴史ってすごいね

maintenance
加茂ミイル
 2018/10/21 10:23

日本人に個性って必要ですか?
おはようございます。

maintenance

Page: [1]

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテナンス用)
コメント

   クッキー保存
!※エラー対策として、送信の前にメッセージのコピーを取って下さい。

作家でごはん!