- ぷりも
2024/12/02 23:00
-
Pの一人部屋 十軒目 ののあちゃんがピンチである。 なんというか、色んな人にふっかけるから、そうなるのでは。 私が言うのも何ですが。 さて、monogataryから流れてきた方はいますでしょうか。ここ! ここから見所ですよ! ごはん名物荒れてる伝言板です! 私出てくとすぐアク禁なっちゃうので、ここからROMですが。 ののあちゃんがどうでるか? 反論するんでしょうか? それともいつものようにほとぼり冷めるまで雲隠れでしょうか。それとも本家浅野先生のビシーン、ビシーンが見られるのでしょうか? それともmonogatary 7番勝負やっちゃう?
あ、ご新規の方も興味あれば鍛練場に作品投稿してみても良いのでわ、でわ。 monogataryのような優しいコメントではないので注意ですゾ。
|
- ぷりも
2024/12/03 07:38
-
Pの一人部屋 十軒目 暇なので上松先生についてでも語ろう。 古参である。過去ログでの発言を見ると、以前は伝言板での投稿が多く、その当時と比べると随分大人しくなった印象。んでも瞬間湯沸かし器は健在で、すぐカッとなる。 鍛練場でも時々見かける。全て確認するほどの興味はないので、確証はないのだけど、書き下ろしではなく、星空文庫に掲載している過去作を引っ張ってきてる。俺様しゅごい系。ごはんでは長編とされる読まれにくい作品をあげて、感想がつかないと「しばらく見ない間にここもレベルが低くなったもんだわ」と読み手のせいなするのがその特徴。俺様しゅごい系の方々はそのスタンスでなぜ未だに芽が出ないかをじっくり考えたら良いと思うの。 さて、ごはんで感想を書く時、褒めるだけではなく指摘もした方が良いです。ここは仲良しクラブではないのですよ。逆もしかりで、指摘だけではなく、どこか褒めた方が良い。 で、上松先生の場合、一番いいのは関わらないことなんですが、もしコメントするなら、とりあえず褒めておきましょう。指摘は禁止です。 褒めて気分良くさせてから、ちょっとした指摘なら素直に受け入れますが、自分が絶対正しいと思い込んでいるところを指摘するとヘソを曲げて、その後も的にかけられます。どこに地雷が埋まってるかわかりません。 異様なまでの猫好きで犬嫌い。 もし自分の作品の中で猫が殺されるようなもの書いて上松先生の目に触れたら大変です。 極端なネトウヨかと思っていましたが、反日発言並べる飼い猫先生には従順。 ネトウヨではなく、単にNorthの方が嫌いなだけかもしれないですね、こりあ。
|
- ぷりも
2024/12/03 19:39
-
Pの一人部屋 十軒目 先ほど伝言板に投稿した瞬間にアク禁である。 多分そんな事だと思っていたので備えておいて良かった。
伝言板の投稿消されるかもしれないのでここに残しておこう。
> ののあちゃん(=ノノアノ)ラブ ぷりも ふはははは、ついにアク禁全面解除だっ! 直に来てやったぞ!
とは言えあれだ、はっちゃけるとすぐにアク禁なるから、状況見ながらスレッドと外部サイトを使い分ける。
さて、まずはののあのアマだ! ほとぼりさめた頃合い見計らって出てきやがったな?ええ? 仕切り直してmonogatary7番勝負いっとくか?ええ? 愛も変わらず伝言板からネチネチスキスキ言いやがって!
好き。
次はラピスのアマだ! よくも僕のスレッドで好き勝手悪口並べてくれたな!今日という今日ははっきり言ってやる!
心臓精密検査だそうですが、その後お体の具合はいかがでしょうか。ご自愛くださいませ。
|
- ぷりも
2024/12/03 19:40
-
Pの一人部屋 十軒目 あと飼い猫先生だ! すっかり反日発言しなくなったじゃないか。ええ? ワクチンの話したくてうずうずしてるなら、シェディングから身を守る方法でも説いたらどうだ。ええ? 飼い猫先生は人込みとかスーパーの食品からの伝染をどう防いでいるのだ?まさか不安煽るだけ煽って何もできないなんてつまらないこというわけではあるまい。お仲間のラピス先生が被害にあってるかもしれない。アドバイスしてやったらいいではないか
おっと言い忘れるところだった、いいかよく聞け!
それではわたくしこの辺で失礼しますので、
レプリコン祭第二章(シェディングから身を守る方法)初めてくださいませ。 ※罵詈雑言、反日発言、接種者差別、遥かなる高みから見下し発言(例:そんなこともわからないのかとマスコミに躍らされているのを彼女と眺めていましたよ)は禁止です。
2024-12-03 19:35
|
- ぷりも
2024/12/03 19:43
-
Pの一人部屋 十軒目 ちょうどいいサンプルが取れた。 ご新規さんやmonogataryから覗きに来てくれてる方向けに書きますよ。 上記書き込みしただけでアク禁になるのです。私の場合。
投稿直後に読み込もうとしたらアク禁になったので、自動的にそうなるようにしているのだろうか。前回の鍛練場も同じだったし。
|
- ぷりも
2024/12/03 21:19
-
Pの一人部屋 十軒目 さて、つい先日までスマホとタブレットが両方とも伝言板アク禁だったわけです。 伝言板を見る手段として、第一がスマホ、第二がタブレット。この間伝言板を見てたのは第五と言った方が正確だけど、第三の手段としておきます。 で、今日アク禁が解除されたんで書こうと思ったんですが、前回鍛練場で投稿ボタン押した瞬間アク禁でした。今回第三の手段から伝言板投稿したらアク禁になるのではないかと思い、タブレットで投稿したら案の定である。第三の手段はやはりROM専用にしておかないとな。 これでまた新作ノンフィクションのネタが増えた。 文字数気になるので、一旦切ります。
|
- ぷりも
2024/12/03 21:29
-
Pの一人部屋 十軒目 私が初めてアク禁になった時、ののあのアマは「伝言板に作品投稿したからです。キーッ!」となっていたけど、私その後他の人が同じことやってもアク禁にならないので違うと思ったんですね。 それ言ったら、「小学生の書くような下ネタだからです。キーッ!」みたいになってたんですが、下ネタじゃないし露骨な性表現は他の方々が投稿してるんで違うと思い、通報されたんだと推測したんですよ。
したら、その直後ですよ! あのアマ!
「えー、ぷりもさんがアク禁になったのは通報されたからです」
とさも自分が考えたみたいに言ってるんです!
先日も >自分と同じことをしてアク禁にならない人がいたのは通報されなかったからです。 なんて書いてましたが、それだと前回も今回も説明がつかないんですね。 投稿した瞬間にアク禁ですよ。 通報するヒマなんてないんです。もう自動トラップです。
さぁ、ののあちゃん、キミ今ここ読んでるだろう? さぁきっちり説明してもらおうか。ええ?
|
- ぷりも
2024/12/04 07:29
-
Pの一人部屋 十軒目 ラピス先生きた!
> 今や65歳以上のお年寄りですら多数が打つのを避けている。 避けてもシェディングで伝染するなら意味なくない?
>反ワクとほざくのは、もう時代外れの認識だ。陰謀論と断じて事実から目を背ける、未だに洗脳が解けないワクチン信者に他ならない。 僕はワクチン信者じゃないからインフルエンザでも打たないけど、僕は事実が知りたいのに。なぜ聞いても教えてくれないのだろうか。
>いくら必死で隠蔽しようと信者はすでに少数派。 いくら必死で反対呼びかけてもすでに治験で4000人。定期接種で何人打ったか知らないけど、打ってる。シェディングが本当なら、「打つな」と叫ぶのは周回遅れ。
そのラピス先生が自身を含む同僚全員にレプリコンのシェディングが疑われる状況というという主張なのだから、それだけでも文春砲でよくない。こんなマイナーなサイトでやるより効果的でない? あ! カクヨムとか、小説家になろうとか、monogataryで書いたらいいじゃないの。
byeって、ラピス先生ごはんを去るんでしょうか。治療に専念するのでしょうか。心配です。飼い猫先生がシェディング対抗策を論じてくれるのを楽しみにしてますが。まだですか。
|
- ぷりも
2024/12/04 10:23
-
Pの一人部屋 十軒目 ラピス先生!レプリコンの危険性を歌にのせて訴えるのじゃ!
『シェディング』
ため息混じりに眺める健診の結果 何度読み返してみても心臓要精密検査 これってわたしだけ? そんなことない同僚全員そうなの
これって偶然だと思う? そんなわけない だって知り合いの医師も言ってるの 明治ファルマに電凸よ!
※ヒマなんじゃない? べらんめいの金木犀 ののあの変なダンス ののあちゃんもぼっちなヒーローになりたいのさ(wow yeah)
元気だった顧客が心疾患 高齢者が原因不明の死 わたしの周りだけ? そんなことないヘルペスだって増えてるの
これって偶然だと思う? そんなわけない だって知り合いの弁護士も言ってる マスクするのは馬鹿だからさ
※繰り返し×2
どうかな?
|
- ぷりも
2024/12/04 12:13
-
Pの一人部屋 十軒目 飼い猫先生は奮いませんね。 前からですけど論理的思考がかけてるんですね。ラピス先生もそうですが
ワクチン被害者は杖をついてる人が多い これを正として 杖ついているひと増えたのはワクチンのせいという考えにはならないんですね。
ラピス先生の ワクチンの副作用に帯状疱疹 だからと言って 帯状疱疹増えたのはワクチンのせい
とは短絡思考のなせる技ですな。 私はワクチンが危険というのを否定してるのではなく、このお粗末な思考回路を否定してるだけなんですよ。
あ、あとシェディングが事実ならイオンなんて人たくさんいるとこいっていいのかしら。 接種者や、接種者から感染した人ウヨウヨいない? その人たちが触った野菜とか、試着した服とか、触った本とか安全? 飼い猫先生&ラピス先生はそういうとこ語れば良いと思うのよ。
|
- ぷりも
2024/12/04 12:54
-
Pの一人部屋 十軒目 さて、くどいくらい言っても曲解するラピス先生がいるので前置きですよ。私はレプリコンが安全だから打ちなさいなどとは言ってない。危険だから打つなとも言ってない。そんな事一般素人が判断できるわけないからである。
それを踏まえて、私の純粋な疑問なのだけど、件の曝露本を出した「チームK」 まず、これは本当にファルマの社員なのですか?裏取ってるのでしょうか。どのように? 著者の信用を落とそうとこんな事いうんじゃないですよ。その情報の出所が確かか確認したいわけです。全てを疑うという飼い猫先生は疑わないんでしょうか。ノーベル賞受賞者ですら疑うのに。
仮にチームKがファルマの社員だとして、私が最も気になるのは、飼い猫先生&ラピス先生に聞いているのと同じ。シェディングが事実であるなら、その目に見えない脅威からどうやって身を守ってるんでしょうね。そういうの何で目次にないんだろう。 あとチームKは開発チームの人たちってことですよね。一介の社員がレプリコンのメカニズムなんて開発チームより知ってるわけないし。 だとすると作ってる本人が一方で本書いてどちらでも儲けるなんてことないのですかね。
繰り返しますよ。
チームKが開発チームでないならワクチンのメカニズム情報など閲覧できない。一般企業でもそうなのだから。
開発チームなら、ワクチン作った本人が曝露本だして印税収入。
論理的に考えてそうならない?
|
- ぷりも
2024/12/04 18:04
-
Pの一人部屋 十軒目 伝言板全然賑わってねぇじゃねぇかぁぁああ!さっさとレプリコン祭り第二章やっちまったらいいじゃねぇかぁぁああああ!ええ?
仕方ないので再びチームKだ。 断っておくが、私はチームKに向けられた刺客ではない。単に論理的に考えて疑問があるということだ。 自称大企業に勤める飼い猫先生が知らないはずはないのだが、自社製品の重要な情報を一介の社員が閲覧できるわけないのである。 例えば自動車メーカーで考える。社員だからと言ってみんな車に詳しいわけないし、それこそハイブリッドシステムとかのプログラミングにアクセスできないだろうし、見れたところで素人には訳分からん。 ファルマもそう。開発チームでもなければレプリコンが危険などとわかるはずがない。 朝礼で
えー、ここだけの話ですが、レプリコンに重大な副作用?があるんですが、口外しないでください。世間に。
なんて社員に言うわけない。
私はチームKがファルマの社員だと言うのを正と仮定して話をしている。
開発チームでないならば、彼らの主張はその辺の一般人とさして変わらない。自動車メーカー勤務の社員とその辺の人との車に関する知識と同じこと。 であるなら、「ファルマの社員が書いた」
だから何だ
となる。
開発チームであるとする。 一介の社員とは違い、開発した張本人である。そこで稼いでおきながら、売りたくないと曝露本書いて印税収入。
はぁ?
となる。
それとも印税はワクチン被害にあった方々に全額寄付されるのでしょうか。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:18
-
Pの一人部屋 十軒目 来た! 誰ですかって? おヒスですよ、マイハニーのののあちゃんですよ。 ずいぶん前に「最後の手紙」つって今後やりとりしないなんて仄めかしていたが、どうしても僕を忘れられないようだな。はっきり言ったらどうだ、ええ?
好きって
相変わらずの長文である。いつもながら、うきりんこ意外バカ理論と小説、ワクチン、慰安婦問題に加えてぷりもさん好きと話を広げてしまって結局何が言いたいのかよく分からん。
>だからふざけているというか、嘘っぽいというか、そうですね、素人さんが書いたものとしてしか読めません。 な、なんだとおぅ!言わせておけばっ!今度という今度はハッキリ分からせてやる!
その通りだと何度も言っておろう。
>他人に勝負を挑むレベルではないのです。 では、勝負とかいいからキミが作品投稿して見本を見せてくれたまへ。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:47
-
Pの一人部屋 十軒目 まずは飼い猫先生から丸ごとコピペ
> 皆さんに質問 飼い猫ちゃりりん 質問@ SNSは嘘ばっか。信用できない。 質問A 大手メディアは真実を報道するから信用できる。
それぞれ「はい」と「いいえ」で答えて下さい。
2024-12-05 12:35 <
こういう質問の仕方は気をつけてください。 「はい」か「いいえ」に絞らせるんです。
SNSであれ大手メディアであれ、本当のこともあれば嘘もある。 当たり前のことを聞いてるんですね。 二者択一にすることで、どちらも「いいえ」に誘導するんです。 そこから自分の都合にいいよう話題を進めるよくある手口です。
ワクチン危険説を否定したいんじゃないですよ。私は。 飼い猫ラピス先生の手口が信用できないというお話です。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:56
-
Pの一人部屋 十軒目 次にののあのアマだ! ご新規さんにもわかると思うのだけど、あれだけ偉そうに他者にダメだしするなら
お前が書け
これ。 私ののあちゃんの作品見た事ないんですね。不思議ですね。 さて、ののあちゃんはうきりんこ以外にキーッ!と攻撃しますが、なかでもラピス先生への憎悪はッパないっす。 それが分かるコピペを紹介しますよ。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:58
-
Pの一人部屋 十軒目 今晩屋さんとバイミングさんがなんで対決になっているのかその事情はよくわかりませんでしたが、AIに小説を書けるのか、を言い合っていたような気がします。そこでですよ、あのバカの登場ですよ! 自著のタイトルと同じで、あたま『からっぽ』の天然ボケ。さっきその人の『からっぽ』という作品のコメント欄を見てびっくりしましたよ!
私が、あのバカをディスって小馬鹿にしてるって、ほんと最悪のバカ。その言い振り、その陰湿さに腹が立ちました! ボケキャラでどんくさいぶん、よけいに! この伝言板で、パイングミさんとバイミングさんを同一視してたのにも呆れましたが、それでも私はあのバカを擁護してたのに。
ラピスさん。いいですか。AIには、あなたが使っていたような自由間接話法は使えない、AIにはそういったところは書けない、とみんなに向かって褒めていたのですよ。あ、褒めるとまではいかないまでも、そういうところを意識して書いてくださいとあなたにも示唆していたのです。センスはともかくとして、と。なぜなら中学生の「僕」が「ひもじいよ。」とか「痛い。痛い。」とか、幼児性が強くて滑稽ですから、誰かがそこを突いてくるかもしれないからと先回りして気をつかって。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:58
-
Pの一人部屋 十軒目 「他人の作品を批評するのと、ディスって小馬鹿にするのとは違う。後者はやっちゃいけん事だ。」って、それ、あなたのことですよ! あなたこそが、やってはいけないことを無意識にやっているんです! あなたのやっていることはイジメのターゲットを少しずつ絞っていくやつ。まさに自然発生するイジメの元凶。自分は手を汚さないので京王Jさんより悪質。クラスで一人、浮いてる子がいたら、あなたみたいな人がそれをしているんですね——「ねえ、あの子のこと、どう思う? わたし、生理的に無理」「え? え? べつにそうは思わないけど……」「あ、そうなの? でもわたしには絶対に無理。距離おきたい。近くにいるだけでもいや」「そ、そっか……」「そうよ、あの子、人を小馬鹿にしてくるよ」「……あ、そうだね、わたしもドアのところに立ってたら、どいて、ってえらそうに言われたことがある。生理的に無理な気がしてきた」
こういう疎外感で、悲惨なことが起きましたね。漫画家が自殺したやつ。引き金になったのは、脚本家らのネットでのやり取りを見たから。脚本家は出演者と写真を撮って、こっちがみんなでドラマが作ってきたのに、でも最後の2話は、原作者のわがままで、原作者が脚本を書きたいと言い出して書いた、今後、こんなことはないようにしてください、みたいな言い振り。ほかの脚本家らも賛同。なんかもう最悪ですね。今まで必死になってやってきたぶん、また信じて一緒にやってきたと思っていたぶん、発作的に「もいいや。なにもかも……」となった、と察してあまりあるものがあります。ほんと心が痛い……
|
- ぷりも
2024/12/05 12:59
-
Pの一人部屋 十軒目 と、えー、まあ、言い過ぎな感もありますが、ラピスさん、気をつけてください。あなた、性格が悪すぎ。他人を思いやる心がなさすぎ。自分のことしか考えていない。これ、人格攻撃じゃないですよ。作品から見た客観的な評価です。あの『からっぽ』の続きですよね? あんなのもう鉄板ですよ。なぜ母親が荒れているのか、なぜそんな心境に陥ってしまったのか。父親がなぜ自分の子でもないのを孕んだ女性と結婚してこれまで生活を続けていたのか。異世界にでも行ってそんな大人の事情を知って、理不尽でままならない人生にも気づいて、自分も汚れることがあったりしながら、成長していく、って感じしかないじゃないですか。けっきょくどんなストーリーを作ろうとも。あの冒頭のシーンからそれ以外に何があるんですか? いたずらに母親を悪者にしたかったのですか? その人のこれまでの思いやこれからの人生をも考えもせずに。
父親や母親を悪者にして終わらすのですか? まあそれでもいいですけど、それ、ラピスさん、ご自分のご両親が読んでどう思うとか考えてないですよね? それとも両親への子供っぽい恨みから書かれたものだったのですか? ただのフィクションですが、そういうところに作者の性格が出ます。自分がなぜ小説を書いているのか意識してみてください。日本には「強敵」と書いて「とも」と読ませるギャグがありますが日本のその文化って最終的にそういうところに落ち着いていくような気がしますよ。「情け」というやつ。刺激的であっても恨の文化は日本人の嫌うところです。
|
- ぷりも
2024/12/05 12:59
-
Pの一人部屋 十軒目 それでは、作品的にはラピスさんと双子のような飼い猫ちゃりりんさん。あなたもいまだ勘違いしたままみたいですが、登場人物に「心」を持たせるところにリアルな世界が生まれるのですよ。わかりますか? 作為的でない<潟Aルな世界がそこに生まれます。たとえば 「登場人物が勝手に動き出す」という感覚。あれは「心」を持たせるからそうなるんですよ。もしかしてそういうの、まだ経験したことありませんか?
ラピスさんも飼い猫ちゃりりんさんも、作者の「観念」で小説を書いているので、童話的な感じになるのです。大人の小説が書けないのです。たとえばラピスさんの『からっぽ』のなかのこれ。
〈床には今朝の新聞が広がったままで、冷凍シューマイの袋やティッシュが散乱してる。流し台にはご飯のこびりついた茶碗が放ってあった。かすかに臭い。〉 〈言い終わらないうちに頭にリモコンが飛んできて目頭を直撃した。痛みと衝撃で、瞼の裏がチカチカする。〉
|
- ぷりも
2024/12/05 13:00
-
Pの一人部屋 十軒目 ラピスさん、主人公「僕」の座っている位置から、流し台のご飯のこびりついた茶碗が見えるんですか? そもそも彼らはどこの部屋にいるんですか? ぼんやりとしてますよね。床になんか散乱しているという情報だけではそうなりますよ。わかりますか? お座なりの描写ではなく、視点を意識して、読者に緊迫感を感じさせる室内を描写してください。そもそもそれが描写の目的なので。描写したら立派な小説家、と勘違いしてませんか? たとえば二つ目のほうは視点を意識するとこうなりますよ。
〈言い終わらないうちに視界が一瞬真っ暗になって、目頭に衝撃を感じ、手で押さえながら身を屈める。激しい痛みで、瞼の裏がチカチカする。母さんがテレビのリモコンを投げつけたんだ。〉
飼い猫ちゃりりんさんも同じですね。『恋文』の冒頭。恋文を書いて、文学なんて役に立たない、のあと。「私」の視点でそこがどこかわかるよう描写してくださいよ。視点を意識してたら常識的にそうなると思いますよ。書斎か勉強部屋かどっかで恋文を書いて、ああだめだ、と背もたれに体をあずけたりなんかしているんでしょ? そのときすこし開いていた窓から風が入り込んでカーテンが揺れてたとか、季節とか時刻とかの雰囲気を感じさせて、「私」がその世界で生きていることを、読者に実感させないと読者も臨場感を感じないですよ。そういうの無しに過去の話に移行しているから頭の中で考えたおとぎ話になってる。
|
- ぷりも
2024/12/05 13:01
-
Pの一人部屋 十軒目 もちろん童話的なお話にしているんだというのなら、あのままでいいですよ。子供たちは楽しめますから。学生さんが恋文が書けない、耳の聞こえない少女に恋をして、悶々としてる、でも少女のほうも学生さんのことが好きだった、めでたしめでたし、ですよね? シンデレラがガラスの靴を履いてピッタリだ、あなたがあの時のー、めでたしめでたし、と同じですよね? しかし、学生さんに、少女に、「心」を持たせるとどうなるでしょう? 二人とも飼い猫ちゃりりんさんが思ってもない動きをしはじめると思いますよ。それがリアルの正体です。
まとめると人物視点を意識して書くこと! で、主人公の位置からは見えないものを書いたりするのが神視点! リモコンが飛んできたのがわかってたかのような書き方をすると、状況はわかりやすいですが、そういうのは子供向け。飼い猫ちゃりりんさんは気づいてないかもしれませんが、「〜すると、〜した。」という書き方が癖になってますよ。ちゃんと主人公視点でリアルな実況中継をしてください。
|
- ぷりも
2024/12/05 13:02
-
Pの一人部屋 十軒目 「神視点」というのは、定義が定ってないところがありますが、「神視点」とはむしろ「視点がないもの」と定義づけていいでしょう。そうすると、詩や戯曲などが文学として認められているというのがよくわかります。私にはこれまで「神視点」=「素人がやること」という先入観があったので、しっくりきてませんでしたが、すべて納得できました。それでは詳しい視点の話やバイミングさんの正体についての推理は『駅舎』のほうでやりたいと思います。
あ、いちおう断っておきますが、ラピスさん。私は怒ってないですよ。あなたに恨みつらみもないし、馬鹿にするつもりもないです。そんなことしても意味ないですから。私はここでは誰に対してもどうにかなりたいというのもないです。好きだとか嫌いとかの出会いを求めてここに来ているわけではないので。
|
- ぷりも
2024/12/05 17:25
-
Pの一人部屋 十軒目 コロナワクチン薬害は認定死亡者だけで、もう900人超えた。恐ろしいのは飼い猫ラピス先生がいまだに周回遅れの話題を振り撒いてることだ。
真実が見えないのだろうかといってるラピス先生の心臓精密検査の結果を気にするところではないだろうか。
明治ファルマの社員は副作用で死んでいる。告発本を出した同僚達の胸中はいかに。その印税はK氏の遺族に全額寄付されるんだろうか。それとも亡くなった同僚K氏をダシに一儲けなんて考えてたらやだな。
身内の葬儀出席の為に関東や関西へ出向いたラピス先生の顧客達が言う。 「火葬場の空きがなくて、1週間待ちだった」と。それは1人や2人の話ではない。死者も老いてはいない。ということを、短絡思考でワクチン被害に結びつけちゃダメよ。
自分の気持ちを落ち着ける為にぷりもをイジメてばかりなのはやめて、心臓要精密の理由を探るべき。
ワクチンについても有言実行のトランプが継続して洗っているので、来年から続々と事実が明るみに出るだろうから、そっちはおいといて、シェディングから身を守る方法よろしく。
また書いてゴメンよー。
|
- ぷりも
2024/12/05 18:43
-
Pの一人部屋 十軒目 ののあ祭り開催でしょうか?
えー、仕方ないので今回はぷりもさんはじめあまりにも書けてない人たちのために私が真の小説というのをお見せします。 (中略) いいですか? 「読めない人は書けないし、成長もしないし、ずっとそのままですよ!」あ、ボケてます。ツッコミ待ちみたいな?
とか言って鍛練場に作品投稿するんでしょうか。楽しみです。
|
- ぷりも
2024/12/05 19:22
-
Pの一人部屋 十軒目 ノノアノ復帰記念!!
完結にしていた、monogataryの『作家でごはん! 伝言板』を更新。 伝言板PVに貢献するよ! 見ている人が増えたら、ののあちゃんも俄然やる気になるだろうて。
|
- ぷりも
2024/12/05 23:15
-
Pの一人部屋 十軒目 今晩屋くんの話はつまらん。 飼い猫先生は質問放置状態。 シェディングから身を守る方法でも語れば良いのにね。 ラピス先生は20年もここにいた結果、作品もう書きません宣言、ワクチン危険説語るだけの怖いおヒスになってしもた。 ののあちゃんは、あれだけ大見栄切ったんだから出してくれるよね。 小説書く人頭いい説をドヤ顔して言ってたけど、それって、頭良くないののあちゃんは小説書かないってことなんですかね?
|
- ぷりも
2024/12/06 07:26
-
Pの一人部屋 十軒目 【レッドへリング(紅いニシン)】 【燻製ニシンの虚偽】
ののあちゃんがよく使う読者の注意を逸らす手法、誤謬。 「作品書け」と言う触れられたくないことを、言われると今晩屋くんの肺がんの話題や、自身が非難していた周回遅れのワクチンの話題を振り撒く。ワクチン話再燃させた青木先生を非難していたのに。
ののあちゃん(=ノノアノ)は「キミはなぜ作品を書かない?」といわれるとピンチに陥ります。
「PiS(うきりんこ主催のSF企画)の時は忙しくて書けなかった」 と言うんですが、期限後に投稿されたPiS作品にも、うきりんこはコメントしてたし、別にエキシビジョンで今投稿したからって誰も文句言わないのに書かない。3,000字以上のおヒスコメントを伝言板に投稿するくらいなら鍛練場に作品投稿したら良いのに。 記録上、ののあちゃんが作品投稿したのは一度のみ。 なんならそれ、私含む新規の方に見せつけるために再掲したらいいと言っても頑なに投稿しない。 なのに、推敲作品しか投稿しない人には「もう書けなくなった人」とバカにする。 話題をうまく晒せない時は雲隠れしてほとぼり冷めるまで出てきません。先日のmonogatary7番勝負がそうです。 と、ご新規さん、monogatary民向けの説明でした!
それを踏まえて、今後のののあちゃんの動向をチェックです。
|
- ぷりも
2024/12/06 10:10
-
Pの一人部屋 十軒目 飼い猫先生が反日発言復活です。 私は12/3の投稿でアク禁になりましたが、さて、飼い猫先生の反日発言は消されるのか?アク禁になるのか? アク禁にはならないと思います。運営さまもそっち寄りなので。 ののあちゃんは、私がアク禁になるのは通報されたからと言いますが、
> 家畜人ジャポン。 飼い猫ちゃりりん 世界の2%の人口で、世界全体の薬の18〜40%を消費する。外国の製薬会社が工場を立てる理由も分かる。 実験用猿の値段が700万円?に高騰! よし家畜人ジャポンを使おう。 たとえ訴えたジャポニーズに賠償金払っても猿より安いし、そもそもその賠償金はジャポニーズから集めた税金だよ。あはは! 笑いが止まらん。
2024-12-06 07:17
<
その人は飼い猫先生を通報しないんですかね。なるほどなるほど。 いえ、文句はないですよ。そういうところですのでここは。
|
- ぷりも
2024/12/06 20:35
-
Pの一人部屋 十軒目 鍛練場の凪さんコメント欄にラピス先生来ておヒス振り撒いておられる。
なんで、『どっぷり献』には触れないんだ!!!!
とは言わないけど、あれです。僕の大好きなラピス先生が新たな情報を教えてくれてます。同棲経験があるんですね。なるほどなるほど。そこで二馬力なのに家事を大半やらされたことに強い不満。ほうほう。monogataryにある平家物語四部作はラピス先生をイメージしたキャラとは前にも言いましたが、『沙羅双樹の花の色』にあるセリフ。
『男ってずるい』
イメージ通り越して心を読んでしまった気分です。 『祇園精舎の鐘の声』は以前スタッフオススメに選ばれたんですよ。さらなる情報を頂いたことで、今後さらに魅力あるキャラにできそうです。
あ、ちなみに、ののあのアマはやっぱり高齢者のことを快く思っていない節があり、自分を頭良く見せたい意識強い。ののあちゃんねるで東大生を目の敵にしているのは、多分東大受験に失敗していると、そんな的外れな憶測を書いてしまう私。
|
- ぷりも
2024/12/06 22:28
-
Pの一人部屋 十軒目 次スレ
今晩屋くんが、知ってか知らずか肺がんの話題でののあちゃんに助け船。 作品を書けと言われると困ってしまうののあちゃんには今晩屋くんが救世主に見えたことだろう。また長文で「間違っているのは今晩屋さんです。やれやれ(両手を広げる?)」みたいに目をくらませるのでしょうか。 にしてもあれだ、スレッド100件は結構短いな。引っ越しである。
|
ゆる~く行きますよ。