スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
人見知りしない人の精神構造とは
2020/11/08 13:52
加茂ミイル

おとなしいって悪いことなんでしょうか?
Page: [1]

ある
 2020/10/10 13:27

人見知りしない人の精神構造とは
結論から言って私は大人しい事は悪い事ではないと思います。ですが、この社会において大人しいということがあまり良く思われない傾向にある気がします。逆に自己主張の強い人は、"自分を持っている"だの"積極的"だの社会的には良い印象を与えやすいのかも知れません。ですが、それは仕事などの話で、生活をする上では受け手側の人間次第ではないかと思います。積極的な人間が好きな人もいれば、自己主張をしない人の方が落ち着くという人もいます。それはやはり相性の問題で、加茂ミイルさんと相性が良い人間がたまたま周りに少ないだけではないでしょうか。
私の周りにはうるさい人間(自己主張の強い人)が多かったですが、やはりそういう人は別の場所では悪口を言われたり、実は嫌いだという話を多く聞きました。
 なので大人しい人は、うるさい人に何か言われる事があっても同じような大人しい人間には言われることがない為、大人しいことが悪いと思ってしまうのだと思います。しかし大人しい人は胸の内で良く思っていてもそれを伝えていないだけで、すべての人間の意見が聞けたなら、必ずと言っていいほど大人しい人の味方が多いと思います。(かなり個人の偏見的な意見ですが)
実際、私は小学生の頃、内向的で自分の意見が言えず、そんな自分が嫌でしたが、中学に上がってから幼馴染に流されて道を悪い方向へと脱線しました。>>

ある
 2020/10/10 13:31

人見知りしない人の精神構造とは
>>それから表面上は自分の意見を主張する人間を装ってきたのですが、大人になってからは後悔しかないです。今となって、過去に付き合ってきた大人しい部類の人達は私に表面上笑顔をつくって接してくれていただけで、本当は嫌われていたのだと悟りました。実際、私たちのような自己主張を強くしてきた人間は同窓会等に一切呼ばれなていないです。(開催の事実は何度も耳にしました)
 それはやはり自己主張の強い人間の言う事を"我慢"しているだけであって、その時点でそこの関係は薄っぺらなものでしかないのです。逆に大人しい人には我慢がないので、本当に相性の良い人間が見つかりやすいと思います。だからそういう人間は相性の良い人同士でやらせておけばいいと思います。私は大人しいということはとても良いことだと思いますし、違う性格ならばお互いにカバーし合うのが社会だと思います。
 私、文章能力が低いもので分かりづらい文章かと思いますが、とにかく大人しい事は悪くない、会話が苦手でもなんとかなる、という事を言いたかった次第です。
今日はたまたま、というよりも初めてこの"作家でごはん!"を拝見させてもらったので、もし返信いただけても読むことができるか分かりませんが、一個人の意見として参考にして頂ければと思います。

ある
 2020/10/10 13:40

人見知りしない人の精神構造とは
※追記

 ただ、"言ったもん勝ち、言わなきゃ損をする"といったような腐った世の中なので、自分に合った意見の仕方を考えておくのも一つの手かと私は思っております。

加茂ミイル
 2020/10/10 14:29

人見知りしない人の精神構造とは
>ある様

非常におっしゃることが伝わる内容でした。

>中学に上がってから幼馴染に流されて道を悪い方向へと脱線しました。

これはありますよね。
その時代は、一体何がかっこよくて何が正しいのかが分からない年齢ですよね。
大人に守られている中で、大人に反抗することがかっこいいみたいな、筋の通らない態度がかっこいいと思える時代ですよね。
価値観が混沌としていますよね。
そんな中で、エネルギーにあふれた人間について行きたくなることはあると思います。

社会に出ても、過剰に大きな声で常に自分の存在をアピールする人って、小さな職場でも必ずいますよね。
そういう人たちが利用するのが、隣の席に座っているおとなしい人なんですよね。
おとなしい人にがみがみ言うというスタイルがもう定着しちゃってるんでしょうね。
あの人たちが年とったら、一体どんな老害になるんだろうね。
恐ろしいです。

加茂ミイル
 2020/10/10 14:46

人見知りしない人の精神構造とは
考えてみれば、
人間同士が仲良くするなんてことは自然なことではなくて、
実は全部演技なのかもしれません。
ただ、これだけ多くの人間が生きて行く中で、
その演技は出来るだけ自然に、スムーズに行われなければならないのかもしれません。
いちいち細かく深く考えていたらきりがないですから、表面的でベルトコンベアー的なやり方をするしかないのかもしれません。
それがうまく出来るかどうかという点が、生きやすさ、生きにくさを分けるのかもしれません。
他人に優しいのが人間の本当の姿というのは、幻想で、結局、いかに器用にうまくマウントとれるかが集団の中で生き残る術なのかもしれません。

ある
 2020/10/10 15:20

人見知りしない人の精神構造とは
よく分かります。私の身近にも居ますが、自分の立場や威厳を守る為に、反論しない大人しい人を利用するんですよね。
人のあり方について確かに共感できます。長い年月をかけて作り上げられてきた今の社会という固定観念の中で生きていくためには周りに合わせ、人間の理想に沿った演技をしていくのが効率的ですね。
そもそも生物の歴史で見れば、お互いの事を思い遣って仲良く生きている生物なんていないですもんね。結局は自分を一番に考えるのが生物のあるべき姿なのかもしれません。まぁ今の社会でそんな事すればすぐにゆきばを無くしますよねw

加茂ミイル
 2020/10/10 17:06

人見知りしない人の精神構造とは
職場で毎日性格の悪い人の笑い声が響いています

ある
 2020/10/10 17:12

人見知りしない人の精神構造とは
 それ物凄く分かります。現に妻がそれを理由に退職したばかりなので。そういう人は多分、そこ以外に自分が優位に立てる場所が無いんでしょうね。そのピラミッドは必ずと言って良いほどどんな状況でも作り出されていきますね。それは人それぞれ違いがある以上しょうがない事なのかもしれませんが、そのピラミッドの高さを限りなく平らに持っていける人物が上に立ってほしいものです。上に立つ以上厳しい言葉は職場のメリハリをつける意味でも必要かもしれませんが、そこに私情を挟むのはその人の未熟さ故ですね。

加茂ミイル
 2020/10/10 17:29

人見知りしない人の精神構造とは
元の分を消してしまってすみません。
何か職場の人に読まれて気づかれたらと想像して怖くなってしまったもので。
私って不安障害なのかもしれません。
でも、職場が拷問装置みたいに感じることがあります。
私は、ただ普通に、真面目に仕事がしたいだけなんです。
でもそれを妨害する人たちがいるんです。
この程度のことを書いてもあの人たちに気づかれませんよね。
何だか精神的に不安定になって来ました。

加茂ミイル
 2020/10/10 19:31

人見知りしない人の精神構造とは
職場の人に見られていないか怖くなったので、削除します

加茂ミイル
 2020/10/10 19:31

人見知りしない人の精神構造とは
職場の人に見られていないか怖くなったので、削除します

すみません。

ある
 2020/10/10 19:58

人見知りしない人の精神構造とは
よく分かります。私の身近にも居ますが、自分の立場や威厳を守る為に、反論しない大人しい人を利用するんですよね。
人のあり方について確かに共感できます。長い年月をかけて作り上げられてきた今の社会という固定観念の中で生きていくためには周りに合わせ、人間の理想に沿った演技をしていくのが効率的ですね。
そもそも生物の歴史で見れば、お互いの事を思い遣って仲良く生きている生物なんていないですもんね。結局は自分を一番に考えるのが生物のあるべき姿なのかもしれません。まぁ今の社会でそんな事すればすぐにゆきばを無くしますよねw

ある
 2020/10/10 20:10

人見知りしない人の精神構造とは
全然お構い無く。私の妻も似たような心境を話していましたので。٩(๑•̀ω•́๑)۶
そういう環境にいるとそういう思考になってしまうものだと思います。私の妻は退職して人が変わったかのように穏やかになりました。私は何も知りませんので安易な事は言えませんが、転職や部署異動等も考えてみてはいかがでしょう?簡単なことでは無いですが、職場の環境があまりよろしくないように見受けられますので、そんな事は無理だと考えずに一つの候補として頭の片隅にでも……。
といいますのも、私の家庭では妻のパート収入ありきでなんとかやってまして、妻も"私がやめたら生活が苦しくなるから"と無理をして仕事を続けておりましたが、意を決して退職をしてからは、余裕はありませんが無理だと思っていた生活もなんとかやっていけている状況です。なので、やってみたらなんとかなるさって考えも悪くないかなと思っております。あくまでも加茂ミイルさんの事を何も知らない他人の戯言として受け取ってくれて結構ですので……。

加茂ミイル
 2020/10/10 20:46

人見知りしない人の精神構造とは
自分の職場の様子はあまり詳しく書かないことにしました。
読まれてるはずがないと思いながらも、
万が一読まれて気づかれたらという恐怖心がもたげてしまって。

ひょっとしたら、私の被害妄想が、現実の職場の様子を実際よりも恐ろしく感じさせているのかもしれないとすら思いました。

>意を決して退職をしてからは、余裕はありませんが無理だと思っていた生活もなんとかやっていけている状況です。なので、やってみたらなんとかなるさって考えも悪くないかなと思っております。

節約して出費を抑えたり、外食を我慢したり、必要のない娯楽を諦めることで、収入の減少分を埋め合わせることは出来るかもしれませんね。
最近はテイクアウトの弁当とかもおいしいのがありますよね。
自炊が一番安いと思うのですが。

趣味が純文学の読書とかだと、古典文学の名作とか図書館で借りられたりネットでも無料で読めるのもあるし、そんなにお金もかかりませんね。

バブル時代のような感覚で派手に遊ぶのが生きがいみたいな感覚で生きていると、今の給料が安く感じるかもしれないですが、ネットが普及して地味にこじんまりと楽しい時間を過ごすことも可能になりましたもの。

さらに執筆が趣味なら、全然お金かかりませんね。
書くのが好きで、自ら労働して作品を作り出すだけですから。

加茂ミイル
 2020/10/11 15:31

人見知りしない人の精神構造とは
どんな職場にも意地悪な人がいるのはどうしてなの?

でも、学校でバイトしたことあるんだけど、
職員室は比較的平和だった。
やっぱり教師は人間として上品な人が多かったね。
全員上級公務員だし、
生活が安定しているだろうから、
心に余裕があるに違いない。

でも、40代くらいの女性教員で、
怒るとめちゃくちゃ怖い人いた。
「コラアアッ!」
て剣道の気合いみたいな怒鳴り方して、
一秒くらいで子供泣き出してた。
あの声は本能的に恐怖を感じるよね。
でもそれが教育ということなのかもしれない。
悪いことについては本能的な恐怖を植え付けるべきなんだろう。

その後、民間の事務系の職場に配属されたら、
人数も多いせいもあるんだろうけど、
時々とんでもないサイコパスとかメンヘラが混じってて、その一部の人のせいで、こちらの精神状態をめちゃくちゃにされた。

加茂ミイル
 2020/10/11 13:01

人見知りしない人の精神構造とは
役所でもバイトしたことあるんだけど、
よっぽどのこともない限り、
そんなに露骨に意地悪する人いなかったな。
でも、一人いたかもしれない。
性格のねじ曲がった50代くらいのおっさんだったんだけど。かまってちゃんだった。
でもああいう感じのおっさんのことは、うまく持ち上げてればいいだけのことだったんだろうけど、何か面倒臭い人だったな。

加茂ミイル
 2020/10/11 15:32

人見知りしない人の精神構造とは
公務員系の職場は、男女ともにおとなしい人しかいなかった。
そんなにガツガツライバル蹴落としてって感じの仕事内容でもなかったしね。
ほぼ身分の安定した正職員だったっていうのもあるのかな。
教養も高い人たちなんだろうしね。
市民の目もあるしね。
臨時職員ですら筆記試験受けさせてたし。

その後で働いたとある民間企業の職場は、
とりあえず近所のおばちゃんたちを対象にして、
よっぽど面接でおかしな振舞いする人でなければ、
かき集めてパートとして採用する感じだった。
面接で奇矯な振舞いする人はいないだろうから、
まず採用されるわな。
でも、入って2週間くらいは猫かぶってるけど、
ある程度職場の状況を把握したら、
早々に本性表す性悪な奴が必ずいたよな。

10人に一人くらいは、
本格的なサイコパスが混じってた。

ぷーでる
 2020/10/12 02:05

人見知りしない人の精神構造とは
個人の意見ですが……

そんな性格の悪い人を雇い続ける会社事態が、実は既に終わっているわけで……これ、海外だったらスト起こされるか、裁判で告訴されちゃうんだよね。

ずいぶん前にも書きましたが、タイに移住したら?と
今はコロナで大変ですが、タイには自粛警察がいません。

昔、本で読みましたが、日本の笑いは世界から見てもキモイと評判かなり悪いです。近年は、テレビやネットでクールジャパンなんて
もてはやされていますが、今でも日本をよく知る海外の人達は、日本の笑いは不気味だとささやかれるほどです。

その点、タイは、微笑みの国と呼ばれ海外では評判がいいです。
日本の笑いと違って、ウソがなく人の幸せを願って微笑みかけるからです。

もちろんタイに全く問題がないわけではありませんが
少なくとも、相手にあわせるために笑うとか、馬鹿にして
笑うなんてことはあまりないそうです。

今まで実際外国人と仕事をしていて、付き合いやすかったのはタイの人でした。日本人よりも、断然ラクです。そんなに無理して合わせなくても気を悪くしません。

加茂ミイル
 2020/10/12 20:07

人見知りしない人の精神構造とは
>昔、本で読みましたが、日本の笑いは世界から見てもキモイと評判かなり悪いです。

それは、うすら笑いの場合でしょうか?

加茂ミイル
 2020/10/13 20:09

人見知りしない人の精神構造とは
笑顔って、緊張がほぐれた時の笑いもあるし、
ひきつった笑いもありますね

加茂ミイル
 2020/10/13 20:11

人見知りしない人の精神構造とは
笑う時って、面白いから笑いますよね
でも悲しい時に力なく笑うこともありますね
それは、文学的な感じがしますね
悲しい時だからこそ、
あえて笑うことで自分を勇気づけているのかな

ぷーでる
 2020/10/23 01:36

人見知りしない人の精神構造とは
中国とかだと、日本の様な馬鹿笑いする様なテレビ番組なんてないそうです。中国人が日本のお笑い番組を視てもしらけていたりするらしいし。

欧米とかだと、それに似た番組はあるけど、皆に合わせて笑うなんてのはない。面白ければそれぞれ笑い、つまらなければそれぞれダンマリ。

でも悲しい時に力なく笑うこともありますね
それは、文学的な感じがしますね
悲しい時だからこそ、
あえて笑うことで自分を勇気づけているのかな

<海外とかだと、ありえない笑いだそうですよ。やっぱり日本が特殊なんですよね。悲しい時は、素直に泣くし、辛い時に、無理やり笑うなんて事はしません。

だから、外国人をキャラにした小説を書く場合はその点に
注意が必要になってくると思う。

加茂ミイル
 2020/10/23 23:25

人見知りしない人の精神構造とは
欧米人の表情は豊かなので、
ドラマとかを見ていても、
演技が心に響くものがありますよね。

加茂ミイル
 2020/11/08 13:51

人見知りしない人の精神構造とは
英語ってはっきりした強弱がありますよね。

ぷーでる
 2020/10/25 14:51

人見知りしない人の精神構造とは
外国人が日本語をしゃべると変な声に聞こえるのは、そのせいか。

加茂ミイル
 2020/11/08 13:51

人見知りしない人の精神構造とは
最近英語のリスニングの勉強をしています

Page: [1]

作家でごはん!