どんぶり先生の原稿作法


小説の書き方?


どんぶり先生:「以上で、原稿の書き方の授業はおしまい」
ごはんちゃん:「ええーっ? まだ何にも分からないですよう」
どんぶり先生:「分からないったって、そんなことないだろ。もう平気だよ」
ごはんちゃん:「だって、お話をどうやって書けば良いのか、わかりません」
どんぶり先生:「それは原稿の書き方と言うより、小説の書き方だろう」
ごはんちゃん:「そうです小説の書き方。話をどうまとめるかとか、どう面白い話を考えるかとか」
どんぶり先生:「今日は原稿の書き方だけで終わりだよ」
ごはんちゃん:「そんなこと言わずに教えてくださいよけち先生」
どんぶり先生:「なに? なんか言ったか、おい」
ごはんちゃん:「いえ、ただ、先生ならすごい小説を書くんだろうなって」
どんぶり先生:「明らかに嘘だろう、おい」
ごはんちゃん:「細かいことを気にしてると、早く割れますよ?」
どんぶり先生:「割れるってなんだ、割れるって。普通そこは『はげる』って言わないか」
ごはんちゃん:「だって先生はどんぶりだから」
どんぶり先生:「あほらしい。ともかく、原稿の書き方ってのはこれでおしまい」
ごはんちゃん:「そんなぁ。むちゃくちゃ消化不良じゃないですか」
どんぶり先生:「小説の書き方なんかは、人それぞれで身につけるしかないんだよ」
ごはんちゃん:「そこをなんとか」
どんぶり先生:「気軽に言うなよ。私だって苦労して身につけてるんだ。楽しようってのは甘いぞ」
ごはんちゃん:「そこをどうにか」
どんぶり先生:「言葉を変えりゃいいってもんじゃない。……しかしそんなに知りたいのか」
ごはんちゃん:「当然じゃないですか」
どんぶり先生:「ふぅん」


ごはんちゃん:「みなさん、先生はけちんぼなので、小説の書き方を教えてくれませんでした」
どんぶり先生:「けちんぼって言うなよ、おい」
ごはんちゃん:「だってけちじゃないですか。けちけちけち」
どんぶり先生:「そんなこと言ってもダメだよ。小説をどうやって書くかというのは、本当に千差万別なんだ。その人毎に『面白さの基準』が違うように、『小説の書き方』にもルールなんかなくって、その人毎に、その人の合ったやり方があるんだよ。それを見つけもしないうちから、他人にノウハウやテクニックを教わっても、それは本当の意味での、その人の能力や技術ではない」
ごはんちゃん:「いきなり難しいこと言わないでください。僕、お茶漬けになっちゃいます」
どんぶり先生:「なら私が食ってやるよ」
ごはんちゃん:「うう、嫌だなあ」
どんぶり先生:「ともかく、まずは自分でいろいろ試すことだな」
ごはんちゃん:「でも、いろいろ試してみたくても、どう試せばいいのか分からない、という人もきっといると思います」
どんぶり先生:「お前もたまにはいいことを言うね。でもそれは、やっぱりその人の問題だよ。書きたい、という気持ちを保って書き続けていれば、いつか必ず『自分のやり方』が見えてくるはずだ」
ごはんちゃん:「じゃあ、せめてがんばるヒントだけでも」
どんぶり先生:「しつっこいね、お前」
ごはんちゃん:「粘りには自信があります。炊きたてですから」
どんぶり先生:「ヒントねえ。まあ、書くことももちろん大事だが、読むことだって大事だ、ということかな」
ごはんちゃん:「読むって、小説をですか」
どんぶり先生:「まあそうだね。小説に限らないけど」
ごはんちゃん:「数を読めってことですか?」
どんぶり先生:「数だけじゃない。百冊読んだって、そのうち九十冊が駄作なら、むしろマイナスの影響しか残らないだろう。肝心なのは、質の良い作品をたくさん読む、ということだ」
ごはんちゃん:「じゃあ、その質の良さを見極めるにはどうすればいいですか?」
どんぶり先生:「それは難しいな。言ってみれば、たくさん読まないことには質の善し悪しを見極める眼力は身に付かない」
ごはんちゃん:「なんだ、結局はとにかくたくさん読むってことですか」
どんぶり先生:「最終的にはそうなるな。ただし、ただ漫然と読めばいいってものでもない。この作品はどうして『面白い』と感じたんだろう、この作品は何故『つまらない』と思ったんだろう、この文章に感激したのはどうしてだろう、という具合に、出来るだけ問題意識をもって読書することが必要かな」
ごはんちゃん:「面倒ですね」
どんぶり先生:「面倒だよ」
ごはんちゃん:「あっさり切り返さないでください」
どんぶり先生:「だって事実だもの。小説を書くなんて、事実、面倒で大変で辛いことだよ」
ごはんちゃん:「楽しいから書いてるんじゃないんですか?」
どんぶり先生:「そりゃあ楽しいさ。でも楽しいだけじゃない。辛いことだって多い。数で言ったら辛いことの方が多い。しかし、書いた作品を誰かが読んで『面白かった』と言ってくれる瞬間の喜びは、書く辛さを補ってあまりある。だから、書き続けていられるんだと思うよ」
ごはんちゃん:「哲学的ですねぇ」
どんぶり先生:「そんなたいそうなもんじゃないよ。単純に、その喜びが欲しいから書く。それだけなんだ」
ごはんちゃん:「物事はシンプルに考えた方が先に進みやすいですものね」
どんぶり先生:「妙なこと言うね、お前。でもそれは当たってるかな」
ごはんちゃん:「わぁい、誉められた」
どんぶり先生:「誉めたのかな……」
ごはんちゃん:「そういうことにしといてください。せっかくまとまりつつあるんですから」
どんぶり先生:「そうだな。それではこの辺で」
ごはんちゃん:「みなさん、さようなら〜」
おわり

作家でごはん!>執筆の基礎>原稿作法